Enjoy Media Box

~ 面白く役に立つメディア エンジョイ・メディア・ボックス ~

*

本田健の本がおすすめ「将来お金に困らないため」の方法とは?

   

本田健の本夫婦喧嘩

お金に振り回されているなあ、お金に捕らわれて自分のやりたいことをして生きていないなあと思っている人は必読の本です。

もちろん、私も例外ではありません。(笑)

「将来お金に困らないためにしておきたい17のこと 本田健 大和文庫」

スポンサードリンク

夫婦喧嘩の大半はお金の問題

本田さんが取り上げていた例はこうです。旦那さんは、家族で集まったらパッと外食にお金を使う方針だとしします。一方で、奥さんは倹約家で、外食なんて無駄な出費をしないで家でご飯を食べたい派だった場合です。ささいなことですが、お金の使い道の考え方のちょっとした違いだけで夫婦喧嘩の原因になります。

私の家の場合、私は1つ何万円もする教材を平気でバンバン買ってしまいます。それを見て、私の嫁さんは 同じような教材を何回も買って!図書館の本で勉強すればいいでしょ!?と責められたことがあります。

これも、お金の使い方の考え方の違いです。

夫婦喧嘩をなくすにはどうすれば良いか?

先ほど、本田健さんは 夫婦喧嘩の大半はお金に絡む問題であると言っていました。ですので、解決策は簡単です。

自分がもっとお金を稼げば良いのです。奥さんに文句を言われないくらいにお金を稼げば、外食でパッとお金を使ったり、高額な教材を買っても文句を言わなくなるでしょう。

例えば、私の場合は、5年後に、今の収入の1.5倍を稼ぐことを目標にしています。目標を明確にして取り組むのが良いでしょう。

自分の周りの人はみんな同じような収入の人

本田さんは面白いことを言っています。自分が今親しくしている人たちの平均年収は、自分の年収とほぼ同じであるということです。

この言葉を聞いて、しばらく考えてみました。するとハッとしました。確かに、今自分が身近に付き合いのある人達は、確かに私と同じような収入レベルなんじゃないかと気が付きました。

例えば、仕事繋がりの人間関係。会社勤めの人は、もう間違いなく周りの同僚と自分の収入の違いはどんぐりの背比べ程度のものでしょう。

そして、自分が住んでいる地域のコミュニティ。住む地域によって、家賃や土地の値段が違ってきます。ですから、自分が住んでいる場所には、自分と同じような収入レベルの人たちが住んでいることが多いです。品川の高層マンションだったら、軽く1億円以上するでしょう。そういうところに住む人は、高収入の人ばかりが集まります。

年収を上げるための最も簡単な方法とは?

じゃあ、収入を上げるにはどうしたら良いか?先の本田健さんの考え方が正しいとすると、答えはこうです。

自分の収入を上げるもっとも簡単な方法は、付き合う人を変えること。

まずは、環境から変える。収入を上げたいと思っていても、今の環境のままでは限界があります。だったら、自分の置かれた環境を変える努力をすることも必要です。

まとめ

収入が少ないことに不満を言うだけでは何も解決しません。お金に捕らわれる生活から開放されるには、お金を稼ぐしかありません。そして、お金を稼ぐためには闇雲に頑張るだけでは限界があります。本田さんの本を読んで、どうすればお金に振り回される生活から抜け出せるかを考えることをお勧めします。

スポンサードリンク


この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます

ぐっちーさん(山口正洋さん)の正体を本で知る!世界の投資家の話

お金持ちの習慣と心がけの中で最も重要で誰でも実践出来ることとは?

出口治明さんの本から学ぶ!賢いお金の使い方とお金の教養

 - おすすめ本

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

冨永愛の現在は過去のいじめや家庭崩壊を乗り越えた結果(お勧め本)

世界的に知名度の高いモデル冨永愛さん。テレビや雑誌で見かけるだけだと、輝いている …

将来に不安や絶望を感じる若者(若年層・若い世代)の幸福度は?

少子高齢化、社会保障費の増大、年金支給開始年齢の延長、日本経済の成長低迷。経済的 …

哀川翔の本「使われる極意-哀川職業安定所」の重要ポイントと感想

哀川翔さんはビジネス書を出していた Vシネマやバラエティ番組に引っ張りだこの哀川 …

学歴コンプレックス(高卒Fラン三流大学)の苦しみを克服する方法

学歴コンプレックスを解決するためにどうすれば良いのか?この悩みを持っている人は、 …

プレゼン中に聴衆を居眠りさせない上手く話す方法(コツ)

自分は一生懸命プレゼンしているのに、”聞いている人は居眠り”!そんな悔しい経験が …

出口治明さんの本から学ぶ!賢いお金の使い方とお金の教養

賢いお金の使い方を学ぶなら、この本は一読の価値があります。↓ 働く君に伝えたい「 …

子供用百科事典(図鑑)のお勧めは?国語の専門家斎藤孝先生が紹介

「国語力 やくみつる 斎藤孝 辰巳出版」 ↓ 【中古】国語力 /辰巳出版/やくみ …

やる気が起きない時・仕事が憂鬱な時に効く本

気合が入らない時は、これが効きます。 「たった一人の熱狂 仕事と人生に効く51の …

心が病んだ時に読む本なら小林正観さんが一番!重要ポイントと感想

心が病んでいる時は、小林正観さんの本に限ります。自己嫌悪、鬱になりそうな時は早め …

no image
借金増え過ぎてもう駄目だと思った時の対処法!金森重樹の底なし沼で知ったお金の味

「もうあかんわ、死ぬしかないわ」 映画ミナミの帝王でも見ているような、ノンフィク …

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.