高崎駅のお土産屋の営業時間とお勧めラスク(ガトーフェスタハラダ)
2016/12/29
高崎駅のお土産は、改札の外にある「E’site(イーサイト)高崎の2F」で色々選ぶことが出来ます。
高崎駅のお土産屋の営業時間は?
「E’site高崎」の営業時間は、朝9時~夜21時までです。
(但し、日曜祝日は、朝9時~夜20時までの営業)
お勧めは群馬発祥のラスク
「帰省土産・群馬のご当地土産・出張土産として、何を買っていこうか?」と高崎駅で迷ったら、ガトーフェスタハラダのラスクがお勧めです。
E’site高崎の「ぐんまの銘品」コーナーの一画にガトーフェスタの店舗があります。他の店舗に比べて、どっしり大きい面積の店構えです。高崎駅内のお土産屋の店舗の中では、一番大きな店だと思います。
スポンサードリンク
東京でも大人気
ここのラスクは、東京銀座のデパートでも、行列が出来るほど人気です。
誰が食べても、美味しいと思って貰えると思うので、無難で外れのないお土産です。
ガトーフェスタハラダとは
ガトーフェスタハラダは、パンづくり60有余年の研究と経験からパンの奥義を極めて究極のフランスパンに到達、そのフランスパンを用いて完成したのがガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」(王様のおやつ)でございます。ガトーフェスタ ハラダのラスクは、群馬の人気商品として、多くの皆様よりご好評をいただいております。
出典:E’site高崎HP
外国人向けのお土産としても最適
ちなみに、外国の人にも受け入れて貰えやすいお菓子です。
外国の人に日本伝統のお菓子(饅頭など)をあげても、外国の人が美味しいと感じるかは分かりません。それは、私の実体験から来ています。同じアジアの韓国や中国の人にあんこの入った人形焼をあげても、「美味しくない」と感じる人が沢山いることが分かりました。
ましてや、アジア以外の外国の人に日本の伝統のお菓子をあげても「美味しくない」と感じる人がいるのは間違いないです。
一方で、このラスクはどの国の人でも美味しく食べられるお菓子です。パンを食べる国の人なら、間違いないです。
高崎駅ガーフェスタハラダの営業時間は?
「E’site高崎」の営業時間と同じです。
朝9時~夜21時まで営業(但し、日曜祝日は、朝9時~夜20時までの営業)
夜遅くまで営業しているので、出張帰りの新幹線に乗る前でも、購入することが出来る時間帯です。
店頭が混雑している時、レジ対応の店員さんは、3人以上はいます。行列をなしていても、数分~5分も待てば購入出来ます。
家族用なら簡易パッケージのラスクがお得
贈答品として誰かに渡すなら、ちゃんとした箱入りのラスクを買った方が良いです。
でも、家族のお土産として買って帰るだけなら、持ち帰り用の簡易パッケージ版を買う方がお買い得です。
箱入りの物より、いくらか安上がりです。
まとめ
万人受けする無難なラスクのお土産です。また、群馬本社の会社が作っているので、ご当地土産として堂々と持っていけますので、お勧めです。
スポンサードリンク
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
たいめいけん上野の場所(改札内か改札外?)とオムライスの値段
スポンサードリンク
関連記事
-
-
八柱駅・常盤平駅(松戸)近くの児童公園の紹介(駅から徒歩で行く)
千葉県松戸市の八柱駅・常盤平駅周辺の児童公園の紹介です。(この周辺について、あま …
-
-
常盤平桜祭り2019のお勧めの花見スポットとお店(飲食店・出店)
こんなに桜並木が続く景観は他にあるのでしょうか?今年も「常盤平さくらまつり」が始 …
-
-
松戸プラネタリウムの営業時間・料金・定員の情報と体験した感想
今日は、千葉県松戸駅の近くにある、松戸市プラネタリウムの魅力についてお話します。 …
-
-
松戸の和幸とんかつは休日でもランチあり!お年寄りや子連れにお勧め
もしも、子連れだけど、今日は松戸駅の近くで美味しいとんかつが食べたいなぁと思った …
-
-
星乃珈琲松戸駅前店のメニューで幼児(子ども)向けは?入った感想
「まだ幼稚園や保育園にも通っていない幼児を連れて、星乃珈琲に行くのはどうなのかな …
-
-
上原こどもクリニック(八柱)のネット予約と行き方(アクセス)
千葉県松戸の新京成線沿線の八柱駅前にある小児科上原こどもクリニックの診察予約方法 …
-
-
常盤平(松戸)のコメダ珈琲でモーニングとランチのサービス!
関東にもモーニングを出してくれる喫茶店が進出してくれて、大歓迎です。 個人的な話 …
-
-
ユーカリ交通公園周辺でのランチ昼ご飯は?コンビニやファミレスは?
ユーカリ交通公園では、昼の12時から1時までは昼休み休憩です。その時間帯は、職員 …
-
-
千葉県松戸市のカブトムシ採取スポット(場所)はどこ?かぶと公園?
千葉県松戸市にあるかぶと公園(八柱・常盤平・五香の中間くらい)。カブトムシ探しに …
-
-
ゆいの花音楽会2017!無料なのに感動的でハイレベルな演奏だった!
「ゆいの花音楽会って、入場無料なんでしょ?」「しょせん、地元の人が趣味でやってる …