八柱マツキヨがpetitmadocaに変わり急に流行り出した理由と営業時間や場所
2016/12/30
八柱駅周辺にはマツモトキヨシが2つあります。
一つは、駅前ロータリーすぐのところ、もう一つは歩いて5分くらいのところです。今までは、同じ黄色い看板のマツモトキヨシという看板を掲げていて、商品の内容もほとんど同じものでした。そうすると誰が考えてもわかるように、駅前ロータリーすぐのマツモトキヨシが流行るに決まっています。一方で、駅から5分程度のマツモトキヨシはいつもお客さんが閑散としていました。
そうした印象は的中。駅から5分のマツキヨは2016年8月をもって閉店。。。
ではなく、ピンクの看板のpetit madoca(ペティットマドカ)と言う業態を変えたマツモトキヨシに変わりました。開店から2か月が経過した9月現在、petit madocaの2つのレジには行列ができる店に変わりました。なぜでしょうか?
八柱マツモトキヨシがpetit madocaに変わって流行り出した理由
考えられる理由は1つ、商品点数が相当増えたことです。
お店に入ると陳列棚の数が、従来と比べて2つか3つくらい増えたような気がします。陳列棚の間の通路を通るとちょっと圧迫感があるくらい狭いお店に変わりました。このことから、明らかに商品点数が増えました。
何が増えたかと言うと、食料品を扱うようになったことです。生鮮食品はないのものの、加工食品全般はコンビニ並みに揃えてあります。チーズ、牛乳、ヨーグルトなどの乳製品、プリン、パックに入った飲料水、卵、パン、アイスクリームなどがそろっています。
従来のマツモトキヨシというドラッグストアに、プラスアルファでコンビニになったようなお店です。八柱駅前のマツキヨと明らかな差別化を図ることが出来たことが、混雑しだした要因と考えられます。
スポンサードリンク
だったら、八柱駅周辺のコンビニと競合するのでは?
八柱駅周辺には、セブンイレブン、ファミリーマート、サンクス、ローソンなど、コンビニが乱立しています。ここ八柱のpetit madocaから歩いて1分程度の場所にはローソンとセブンイレブンがあります。
コンビニと全く同じ商品を同じ値段で売っていては、客をコンビニに取られるはずです。そこで、petit madocaは、食料品をコンビニよりも安めに売っていることを前面に出して、集客を行っています。
petit madoca八柱店限定の食料品割引とは
写真が、実際の集客広告です。
月曜から金曜日の夕方3時からお買い得な商品があります。
月曜日:乳製品が100名様限定でお買い得
火曜日:卵が100名様限定でお買い得
水曜日:パンが20% OFF
木曜日:ヨーグルトが20%オフ
金曜日:アイスが20%オフ
このように、食料品の安さを前面に押し出しています。
ただし、激安スーパーと比べて、petit madocaの食料品の値段は安いのかどうかは微妙です。例えば、ポテトチップスは80円前後で売っています。また、ビール(発泡酒)は1本115円程度で売っています。この価格は、八柱駅前近くの激安スーパー「アコレ」と比べると10円ほど高い値段です。
私の全般的な印象だと、食料品の安さを求めるのであればやっぱり「アコレ」でしょう。全般的には、イトーヨーカ堂やコンビニよりは、安い印象です。
petit madoca八柱店の場所は?
八柱駅前のイトーヨーカドーの近くの向かいに、銚子丸という寿司屋があります。その横にあります。八柱駅から徒歩で4分から5分程度です。
八柱 petit madocaの営業時間は?
10:00~22:00(年中無休)です。
従来通り変わりません。そこそこ遅くまで営業しています。
まとめ
マツモトキヨシの地元である松戸市には、あちらこちらにマツキヨができており、同業者同士でパイを奪い合っている状況です。でも、ちょっと業態を変えて食料品を扱うようになったことで、閑散としていたお店が混雑店に変わりました。消費者にとっては、便利なお店になって助かります。
八柱マツキヨ(petit madoca)の例から、お店の立地条件が悪くても、ちょっと工夫をすればお客さんが集まるということを勉強させてもらいました。
スポンサードリンク
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
八柱・常盤平のお勧めケーキ屋さん(クリスマス・誕生日ケーキ)
スポンサードリンク
関連記事
-
-
松戸プラネタリウムの営業時間・料金・定員の情報と体験した感想
今日は、千葉県松戸駅の近くにある、松戸市プラネタリウムの魅力についてお話します。 …
-
-
松戸の和幸とんかつは休日でもランチあり!お年寄りや子連れにお勧め
もしも、子連れだけど、今日は松戸駅の近くで美味しいとんかつが食べたいなぁと思った …
-
-
八柱歯科の評判や口コミは?駅ビル歯医者で営業時間や曜日が便利
新京成線八柱駅ビルの2階にある、やはしら歯科の情報です。 やはしら歯科の場所は、 …
-
-
八柱の歯医者オアシスデンタルの口コミ評判は?子供の通院体験談
八柱駅前のイトーヨーカ堂の道路向かい側に「オアシスデンタルメンテナンス」という歯 …
-
-
松戸(八柱・常盤平・稔台周辺)で幼児の服やおもちゃが買える店
今回は、大手チェーン店の紹介なので、良く知っている方にとっては当たり前の情報です …
-
-
八柱駅ビルの床屋(散髪屋)ヒロは若い人にもお勧め出来る
新京成線八柱駅(駅ビル)の改札を出て、階段を少し降りた中2階に理容室「ヘアーカッ …
-
-
八柱の小児科上原こどもクリニックの先生と診察方針(評判口コミ)
松戸の新京成線沿線の八柱駅前にある小児科上原こどもクリニックの情報です。子どもの …
-
常盤平桜祭り2019年のスケジュールはいつ?駐車場や交通規制は?
今年もやってまいりました。千葉県松戸市の常盤平桜祭り2019。 ま …
-
-
たいめいけん上野の場所(改札内か改札外?)とオムライスの値段
入ったのは8月の日曜日、午前11時過ぎでした。昼ごはんのピークの時間帯ではないに …
-
-
八柱駅近くの初詣の白髭神社の混雑具合は?(八柱駅すぐ)
千葉県松戸市のJR新八柱駅、新京成線八柱駅周辺で、気軽に初詣・お参りが出来る神社 …