Enjoy Media Box

~ 面白く役に立つメディア エンジョイ・メディア・ボックス ~

*

星乃珈琲松戸駅前店の営業時間と店内の様子や店員さんの観察結果は?

      2016/12/30

クリスマスの日に、家族で星乃珈琲へランチを食べに行きました。その時に感じた店の雰囲気や店員さんの様子などをレポートします。

忙しいのは分かるけど。。。なかなか受け付けをしてくれない

入店しました。若い男性店員さんが、こちらの方を見て、存在に気が付きました。

でも、無視です。いらっしゃいませの言葉もなし。

30秒くらい放置されて、ようやく別の女性従業員がこちらの方に来て案内されました。

忙しいのは分かるけど、入店した客を見て見ぬ振りをするのはイマイチです。

私が行った時に感じたのは、20台前半と思われる若い店員さんが多い印象。接客しているのは、若いアルバイトばかりなのかな。店員さんの教育がよく行き届いていないのかもしれません。

スポンサードリンク

休日クリスマスの昼間の混雑具合は?

クリスマスの日の12時半頃に訪れました。座席は、私たちが座って、ちょうどきっかり満席になるくらいの混み具合でした。待ちのお客さんがいるくらいではありませんでした。

床の掃除は行き届いていない!?

星乃珈琲は他店舗展開しているので、店舗によって店の雰囲気、店員の態度、店の清潔さは違うと思います。

ここでは、私が行った松戸駅前店での話です。

床は、ほこりが多い。イスの下は埃がいっぱい!

うちの2歳の子供が、自分のおもちゃを落としました。そして、そのおもちゃは、私の椅子の下に入り込んでしまいました。

椅子の下のおもちゃを取ろうとして、そこで見た物とは?

大量の埃。

せっかく店の雰囲気はきれいにしているのに、もったいない。お客さんからすぐには見えないからと言って、椅子の下の清掃を怠っているとは。

確かに、フローリングは埃がすぐに積もります。でも、あの埃の積もり具合は、1週間以上の椅子の下を清掃していなかっただろうな、というくらい埃が積もっていました。

うーん、もったいない。見ている人は見ています。こんな些細なところで、客を何人か逃しているでしょう。

は~!?いまどき、クレジットカードが使えない店だなんて

クレジットカードは、使えません。星乃コーヒーは、価格が高いカフェです。単価は余裕で1000円は越える店です。ちなみに、私たちの家族はランチで3,220円使いました。

そこそこ高額なのに、今時クレジットカードが使えないとはどういうこと!?って思いますね。

今時、100円ショップでもクレジットカードが使えます。

それと、お隣の韓国では小売店はクレジットカードの取り扱いが法律で義務づけられています。税金のごまかしがしにくいように、お国がクレジットカードを使わせるように仕向けているそうです。

日本は、こういうところが後れていますね。今時、現金しか使えない店があるなんて。

現金支払いのみって、昔ながらの喫茶店の慣行なんですかね。

星乃珈琲松戸駅前店の所在地と営業時間は?

星乃珈琲ホームページから引用
千葉県松戸市本町 流鉄松戸ビル2F

9:00~22:30(LO22:00)
モーニング Open~11:00
ランチ 11:00~15:00

まとめ

私が行った星乃珈琲松戸駅前店の感想を素直に書出してみたら、ネガティブな内容ばかりになってしまいました。

PS.
でも、そんなことないです。料理や珈琲自体は、期待通り美味しいですよ。そんな料理の内容については、こちらの記事をご覧下さい。

PPS.
星乃珈琲に幼児は連れていってもいいのか?幼児を連れていった内容については、こちらの記事をご覧下さい。

スポンサードリンク

この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます

星乃珈琲メニュー2016-2017冬限定パスタ・パンケーキ・ドリアはどうだった?

星乃珈琲松戸駅前店に幼児は歓迎してくれたのか?

松戸アトレのケーキ屋ダッキーダックカフェの誕生日ケーキはどうだったか?

 - 千葉県松戸周辺情報

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

松戸でのパスポート申請時の手続きの流れは?(東葛飾旅券事務所)

松戸駅西口から徒歩5分も掛からないところに、東葛飾旅券事務所というパスポートの申 …

みさと公園の遊具アスレチックで幼児が遊ぶ時の注意点と準備すべき物

みさと公園で子どもを遊ばせるなら、持っていった方が良い物があります。それは何か? …

ユーカリ交通公園周辺でのランチ昼ご飯は?コンビニやファミレスは?

ユーカリ交通公園では、昼の12時から1時までは昼休み休憩です。その時間帯は、職員 …

武蔵野線は強風や大雨に弱い?遅延や止まる頻度は?1年間の体験談

よくネットの掲示板を見てると、「武蔵野線はすぐに止まる」「風に弱い」って悪評を流 …

八柱のとんこつらーめん「どんきさろく」の味や評判は?もりやと比較

JR新八柱駅、新京成線八柱駅近くのとんこつラーメン屋「どん きさろく 八柱店」の …

みらいフェスタ松戸2019の開催日程と子供が遊べるイベント情報!

以下、過去の2017年度、2017年度の情報です↓ 今年もやってまいりました。み …

八柱駅前ビルの写真屋マミーカメラは証明写真が安くて子供もお勧め

八柱駅の駅ビルに、写真屋さんがあるって知っていました? とても目立たない場所にあ …

八柱歯科の評判や口コミは?駅ビル歯医者で営業時間や曜日が便利

新京成線八柱駅ビルの2階にある、やはしら歯科の情報です。 やはしら歯科の場所は、 …

八柱パン屋はハースブラウン以外は閉店!イトーヨーカ堂地下1階も撤退

かつて松戸の八柱駅(新京成線・JR)周辺には、パン屋がいくつもありました。でも、 …

ユーカリ交通公園の乗り物の対象年齢と利用受付(自転車ゴーカート)

松戸市ユーカリ交通公園を初めて利用する方向けの情報です。 ユーカリ交通公園は、松 …

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.