八柱・常盤平のお勧めケーキ屋さん(クリスマス・誕生日ケーキ)
2016/12/28
八柱駅周辺のお勧めケーキ屋
本日はローカル情報です。千葉県松戸市の八柱駅周辺のケーキ屋の情報です。クリスマス、誕生日などのイベントでケーキを買おうと思っているけど、この地域のことを良く知らないという人向けの情報です。
(1)シェ・ピニョン (八柱)
八柱で開業する前にホテルオークラで15年経験されているということあって、ケーキの見た目が洗練されている感じがします。もちろん、味は言うことなしです。
・小売のケーキは高級感のある見た目で、きめ細かいとこまで気を遣って作ってあるのがよくわかります。
ちなみに私の場合、最近は子供の誕生日、クリスマスケーキはいつもここで買っています。誕生日ケーキを注文して、当日に受け取りにいくと、店の中に子供の名前を掲示してくれています。そういった細かい配慮が嬉しいので、何度もリピートしたくなります。
・ケーキ以外にも販売しているお菓子の種類が豊富です。
お菓子詰め合わせやプリンなどは、手お土産に最適です。
(プリンは、しっかりとした容器を使っているので、食べた後の容器を捨てるのがもったいくらいです)
チェーン店のケーキ屋に比べて値段は張りますが、それだけの価値はあります。
ネットで「シェピニョン」と検索すると、店のホームページにたどり着きます。
場所は、八柱駅から3分くらい歩いたところで、ちょっと裏道に入ったところにあります。ホームページで確認してから行くことをお勧めします。
スポンサードリンク
(2)ポニー(Pony) 八柱店
ここの小売のケーキの特徴は、とにかくとても可愛くケーキを作ってあることです。ケーキ自体はちょっと小さ目ですが、ケーキの外観がきれいで、食べるのがもったいない気持ちになります。もちろん、味も美味しいです。
以前、私の韓国からの友人が遊びに来たときにPonyの小売ケーキをバラバラの種類で6個買っておきました。すると、その友人はどのケーキも外観の可愛さにあまりに感動して、スマホで写真を撮って、即SNSへ写真をアップしていました。特に外国の人からすると、外観に凝ったケーキやお菓子というのは見たことがないのかもしれません。
・また、誕生日向けに特注オーダーメイドケーキを作ってもらえます。
ケーキ以外での常連は、
・ふわとろチーズ 1個 \108
・ポニーオリジナルロールケーキ 1本 ¥918
この店も、チェーン店のケーキ屋に比べると値段はちょっとか高いですが、ケーキの可愛さで、女性に喜ばれるのは間違いありません。
ネットで「八柱 Pony」と検索すると、店のホームページにたどり着きます。
場所は、JR新八柱駅の改札を出て、歩道を左側に沿って歩くとすぐにあります。
(3)コージーコーナー 八柱店
ここは、全国チェーンなので、内容を説明する必要はないと思います。
・クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーと言った、イベントがある日の前後に、夜10時頃まで、店の前で限定のケーキやチョコレートを売ってくれるが助かります。たとえば、ホワイトデーの日に、ちょっと仕事帰りが遅くなっても、彼女や妻にチョコレートを買って帰ることも出来ます。ちなみに、ホワイトデー限定の生チョコは、結構美味しいのでお勧めです。(600円前後)
あとは、
・ちょっと1人で、あるいは家族で甘いものを食べたないなと思った時に重宝します。他の店に比べて値段が安く、またボリュームがあるので、がっつりケーキを食べたい時には良い店です。
場所は、八柱駅の駅ビルの1階にあるのですぐに分かります。
スポンサードリンク
まとめ
以上、今日は八柱駅周辺の店ばかりになりましたが、リピート出来るお勧めの店をご紹介しました。その時の用途に合わせて、使い分けが出来る3店です。店選びのご参考になれば幸いです。
八柱周辺の情報:八柱・常盤平の幼児・子連れの外食レストランお勧め
スポンサードリンク
関連記事
-
-
八柱・みのり台の耳鼻科(エマオ耳鼻科)の評判や口コミは?
松戸の新京成線沿線の八柱・稔台付近の耳鼻科を知らない方向けの情報です。 稔台駅近 …
-
-
高崎駅のお土産屋の営業時間とお勧めラスク(ガトーフェスタハラダ)
高崎駅のお土産は、改札の外にある「E’site(イーサイト)高崎の2 …
-
-
たいめいけん上野の場所(改札内か改札外?)とオムライスの値段
入ったのは8月の日曜日、午前11時過ぎでした。昼ごはんのピークの時間帯ではないに …
-
-
ゆいの花音楽会2017!無料なのに感動的でハイレベルな演奏だった!
「ゆいの花音楽会って、入場無料なんでしょ?」「しょせん、地元の人が趣味でやってる …
-
-
八柱駅前レモン薬局の場所や営業時間は?処方箋薬局は飽和状態?
また八柱駅周辺に処方箋薬局ができました。その名前は、レモン薬局。 ところで、八柱 …
-
-
21世紀の森(松戸)での川遊びとザリガニ釣りは最高
毎週日曜は、3歳と1歳の子供を連れて、家族で21世紀の森(松戸)へ行きます。 1 …
-
-
松戸プラネタリウムの営業時間・料金・定員の情報と体験した感想
今日は、千葉県松戸駅の近くにある、松戸市プラネタリウムの魅力についてお話します。 …
-
-
松戸の和幸とんかつは休日でもランチあり!お年寄りや子連れにお勧め
もしも、子連れだけど、今日は松戸駅の近くで美味しいとんかつが食べたいなぁと思った …
-
常盤平桜祭り2019年のスケジュールはいつ?駐車場や交通規制は?
今年もやってまいりました。千葉県松戸市の常盤平桜祭り2019。 ま …
-
-
みさと公園の遊具アスレチックで幼児が遊ぶ時の注意点と準備すべき物
みさと公園で子どもを遊ばせるなら、持っていった方が良い物があります。それは何か? …