Enjoy Media Box

~ 面白く役に立つメディア エンジョイ・メディア・ボックス ~

*

高崎駅のチケットショップ(アップル)の新幹線切符の割引額は?

      2016/12/29

高崎駅から新幹線に乗るなら、高崎駅近くの金券ショップ「アップルチケット高碕西口店」で割引切符を買うと、安く乗れます。
JRの正規価格と比べて、どのくらい安くなるかを記載します。

「アップルチケット高崎駅西口店」の場所については、こちらの記事をご覧ください。

どれくらい新幹線の切符が安くなる?

みなさんが良く利用する区間の例を出してみたいと思います。

・「高崎-東京」の指定席の場合

(JRの正規価格4,930円) – (金券ショップ価格 4,270円) = 660円 のお得

往復だと660×2=1320円 も安くなります。

これが、家族4人で乗った場合、1320×4=5,280円 もお得になります。こんなに浮いたお金で、帰りにお土産が買えます。

注意:「高崎―東京」は、自由席も指定席も同じ値段!

実は、アップルチケットで「高崎-東京」間の回数券を買った場合、指定席であろうが、自由席であろうが、販売価格は4,270円です。なので、自由席を買う意味はありません!迷わず、指定席を買って下さい。

高崎―東京の区間は、乗車時間が約1時間です。高崎駅から自由席に座ろうと乗ろうと思ったら、早めにホームに並ばないと座れないことが多々あります。ここは絶対に指定席を選んで下さい。

スポンサードリンク

・「高崎-大宮」の場合

一方で、「高崎-大宮」間の場合は、自由席のチケットしかありません。

お得な値段は、

(JRの正規価格3,160円) – (金券ショップ価格 2,790円) = 370円

往復で、740円もお得です。

高崎-大宮の区間は、25分~30分程度の乗車時間です。まあ、最悪座れなくても、我慢出来る時間でしょう。

ポイント:

・上記でも分かるように、アップルチケットの場合、上越新幹線はかなり安くなります。

・一方で、東海道新幹線の回数券は、東京の金券ショップ(例えば、大黒とか)で買うより、割引額は小さいです。

新幹線チケット購入時の注意点

お盆期間、正月休み、ゴールデンウィーク(GW)の期間は、新幹線の回数券が使えません。使用される日時には十分に気を付けてください

尚、ここで紹介したアップルの自動販売機で購入する場合、注意を促す画面が出てきます。

例えば、

「お盆期間の8月11日~8月20日までは回数券が使用出来ませんので、ご注意下さい」

といったような画面表示が出てきます。この時に、購入ボタンを押す前に、使用する日付を確認する間を与えてくれます。

まとめ

上越新幹線に乗るなら、チケットショップアップルで買った方が断然お得です。新幹線に乗る時間まで10分でも余裕があるなら、ここで回数券を買うことをお勧めします。

スポンサードリンク


この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます

高崎駅のチケットショップ(アップル)の営業時間は?夜中も買える

高崎駅のお土産屋の営業時間とお勧め土産

オイルカットラスク(ガトーフェスタハラダ)を食べた感想と評価

 - 千葉県松戸周辺情報

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

八柱駅前ビルの写真屋マミーカメラは証明写真が安くて子供もお勧め

八柱駅の駅ビルに、写真屋さんがあるって知っていました? とても目立たない場所にあ …

みさと公園に売店レストランやコンビニはある?昼ご飯はどうする?

幼児や小学校低学年向けの遊具が充実している三郷公園。子供は楽しくて楽しくて、朝早 …

星乃珈琲松戸駅前店のメニューで幼児(子ども)向けは?入った感想

「まだ幼稚園や保育園にも通っていない幼児を連れて、星乃珈琲に行くのはどうなのかな …

21世紀の森(松戸)での川遊びとザリガニ釣りは最高

毎週日曜は、3歳と1歳の子供を連れて、家族で21世紀の森(松戸)へ行きます。 1 …

八柱紅龍(こうりゅう)のラーメン・定食・中華料理と夜中の雰囲気

八柱で何十年も続いている「味の紅龍(こうりゅう)」。ラーメン、定食、餃子、中華料 …

常盤平桜祭り2019年のスケジュールはいつ?駐車場や交通規制は?

  今年もやってまいりました。千葉県松戸市の常盤平桜祭り2019。 ま …

常盤平桜祭り2019のお勧めの花見スポットとお店(飲食店・出店)

こんなに桜並木が続く景観は他にあるのでしょうか?今年も「常盤平さくらまつり」が始 …

常盤平(松戸)のコメダ珈琲でモーニングとランチのサービス!

関東にもモーニングを出してくれる喫茶店が進出してくれて、大歓迎です。 個人的な話 …

八柱パン屋はハースブラウン以外は閉店!イトーヨーカ堂地下1階も撤退

かつて松戸の八柱駅(新京成線・JR)周辺には、パン屋がいくつもありました。でも、 …

武蔵野線は強風や大雨に弱い?遅延や止まる頻度は?1年間の体験談

よくネットの掲示板を見てると、「武蔵野線はすぐに止まる」「風に弱い」って悪評を流 …

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
S