Enjoy Media Box

~ 面白く役に立つメディア エンジョイ・メディア・ボックス ~

*

リア充への嫉妬や妬みの対処方法はどうすればよいのかを教えます

      2016/02/24

フェイスブックなどのSNSで、友人がリア充の日々を送っている様子が投稿されている。

表向きは「いいね!」と明るく返事を返す。

でも、実は心の中では「うらやましい」「ねたましい」と嫉妬の気持ちでいっぱい

そして、そんな感情の後「友達のことをそんな風に思う自分が情けない。人間が小さい」と劣等感にさいなまれる日々。

こんな経験はありませんか?

でも、安心して下さい。
「羨み(うらやみ)」「ねたみ」「嫉妬」更には「恨み」まで、全ての人が持っている感情なのです。そんなことを教えてくれた1冊に出会いました。

「正しい恨みの晴らし方 科学で読み解くネガティブ感情 中野信子、澤田匡人(著)ポプラ社」
正しい恨みの晴らし方 (ポプラ新書)

本書は、人の脳について研究している著者によって書かれています。そのため、時々専門用語が出てきて、少々難しい箇所もあります。でも、読むと気持ちが楽になること請け合いです。ここでは本書の中から、重要なポイントを私なりに解釈しながら3つ挙げたいと思います。

スポンサードリンク

嫉妬や妬みの感情への向き合い方

(1)人を妬む(ねたむ)気持ちが出てきたら、その妬みの感情を否定せず、自分自身で素直と受け止める「うらやましい」と素直に思うことが大事。 (本書では「良性の妬みを持つのは良い」という表現をしています)「良性の妬み」の感情は、他人を認めて、自分も頑張る気持ちにすることが出来るので良いこと。

 
(2)嫉妬の正体とは?
自分の所有するもの(例えば、異性)を自分以外の誰かに奪われるのではないかという危機感からくる。もともと生物には、奪われることを回避しなければいけないという本能を持っている。この危機感が動機となって、自分の所有物を奪いにくる誰かを排除したいという感情が生じる。だから、人間は誰もが嫉妬して当たり前。

 
(3)人間が生きていく上で、思い通りにならないこと、努力ではどうにもできないことがある。それが、「生・老・病・死」の四苦。自分ではどうにもならないことは、素直に受け入れることが大事。

 
結局、本書で学んだことを簡潔にいうと、「恨み・妬み・嫉妬の感情は、素直に受け入れればよい。そして、それを良性の妬みとして扱えば、自己を成長させていくことが出来る。」ということです。

スポンサードリンク

最後に

本書は、冒頭にも言いましたが、本書は専門用語が出てきて、理解しづらいところもあります。でも、私たち一般の人は、そういう箇所は適当に読み飛ばしてもいいと思います。
他人のリア充に嫉妬している人、また、自分だけ充実した生活をしていない・居場所がない・受け入れてくれる場所がないなど、毎日の生活に息苦しさを感じている方は是非本書を読んでみることをお勧めします。
正しい恨みの晴らし方 (ポプラ新書)

 - おすすめ本

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アメリカの共和党と民主党の違いと思想がよくわかる本

新聞やテレビのニュースを見ていても、内容が難しくてよく理解出来ないことって多いで …

石井朋彦アニメプロデューサーの本「自分を捨てる仕事術」の感想

ビジネス書のマンネリの内容に嫌気がさしている方は、読む価値があります。ビジネス書 …

蛭子能収さんの本で本音で生きる術を学ぶ「ひとりぼっちを笑うな」

本書を読むと、蛭子さんの人柄が好きになるかも。 「ひとりぼっちを笑うな (角川o …

no image
借金増え過ぎてもう駄目だと思った時の対処法!金森重樹の底なし沼で知ったお金の味

「もうあかんわ、死ぬしかないわ」 映画ミナミの帝王でも見ているような、ノンフィク …

反応率の高い広告を作る方法は?人間心理学を勉強してコツを習得

もしあなたが、「売れる商品と売れない商品の違い」「ヒットする広告と失敗に終わる広 …

将来に不安や絶望を感じる若者(若年層・若い世代)の幸福度は?

少子高齢化、社会保障費の増大、年金支給開始年齢の延長、日本経済の成長低迷。経済的 …

やる気が起きない時・仕事が憂鬱な時に効く本

気合が入らない時は、これが効きます。 「たった一人の熱狂 仕事と人生に効く51の …

数学を勉強する目的は?社会人になると算数は何の役にも立たない?

数学や算数なんて勉強して何の役に立つの?中学生や高校生の時に、一度は疑問に思った …

感じが悪いメールを書かない方法(印象が良くなる文章のコツとは?)

メールを受け取って、「ムカっ」、「感じが悪いな」と感じたことは、みなさんにもある …

仕事や勉強(学力)で自分の能力に限界を感じた時に読むお勧めの本

分際とは身の程ということだ。財産でも才能でも、自分に与えられた量や質の限度を知り …

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.