パンやクッキーなどに使われる小麦は、健康に良いのか悪いのか?
2016/02/24
「パンやクッキーなどのお菓子をよく食べると、太ったり虫歯が出来やすいから、良くない」と言うことは、よく聞きます。
それはつまり、「砂糖が多く含まれている食べ物を食べすぎるのは体に悪い」という意味として多くの人が解釈していると思います。
一方で、パンやクッキーの原料となる「小麦」自体は、体に悪いなんて思わないですよね?でも実は、「小麦は体にとても悪い」と唱える専門家もいます。
この本です。
「小麦は食べるな Dr.ウイリアム・デイビス(著)日本文芸社」
小麦は食べるな!
本書は、難しい専門用語が沢山書いてあり、一字一句しっかり読もうと思うと疲れてしまいます。その為、ここでは私が本書を読んでみて、専門家でない私たちが最低限頭に入れておけば良い点を記載しておきます。
スポンサードリンク
「小麦製品が体に良くない」と本書が言う理由
・ついつい、大食いしてしまう原因は?
夜中、晩御飯を食べたにも関わらず、ついついクッキーなどのお菓子を食べ始める。するとチョコレート、ラーメン、明日の朝に食べるつもりのパンまで全部食べてしまった。 そんな経験はないでしょうか?私は、仕事で疲れた時などに、良くそういうことをしてしまいます。
私はその原因を、「ストレスが溜まっているから、その発散として、本能的に大食いをしているんだ」と思っていました。
でも実は、「大食いの原因は小麦にある」らしいのです。 一言で簡単にいうと、「小麦(小麦を使った食品)を食べると、食欲がどんどん出てしまう」そうです。
大食いが原因で肥満になったり生活習慣病になりたくなかったら、小麦は食べない方がいいと本書は言っています。
・小麦は血糖値を上げる
小麦を食べると、血糖値とインスリン量をとてつもなく上がるそうです。
(糖尿病の人や予防の為に、小麦製品は良くない)
また、血糖値以外にも、小麦は内臓脂肪を増やす原因になるので、将来的にガンなど成人病の元凶になるそうです。
・小麦は老化を進める
小麦製品を食べると老化を進めるので、美容の為にもあまり食べない方が良いとのことです。
老化する・肌が老けるなどと言われたら、小麦製品を控えようという気持ちになってしまいました。
スポンサードリンク
最後に
なぜ小麦が体に悪いのかの根本原因は、「今私たちが食べている小麦は、何度も品種改良されて生産されたもの。つまり、人口的に作られた小麦だから問題が沢山ある」とのことです。 正直、専門家でない私には、小麦が体に良くないか悪くないかの真偽は分かりません。
私自身は、本書を読んで、納得出来る内容も多かったので、なるべくパンやクッキーなどを食べる頻度を減らすように気を付けています。
また、本書の後半には具体的に食べて良い食品と食べない方がよい食材が書かれています。 私自身の感想としては、他の健康の専門家が言っていることと違う意見も多く、受け入れがたい内容もあります。
例えば、本書では「果物はあまり食べない方が良い」と言っています。一方で、他の多くの専門家は「食べる順序を間違わなければ、果物は好きなだけいくら食べてもよい」 と言っています。
私自身は、果物は沢山食べた方がいいと信じています。でも、人間の体について、何が正しいかなんて結局のところ誰にも分からないのではないかと思います。このあたりは、私達自身が色々な専門家を意見の中から、何を信じるかを自分自身で判断するしかない気がします。
小麦は食べるな!
関連記事:食品添加物を避けた買い物をして健康と食生活から子供を守る方法
スポンサードリンク
関連記事
-
扁桃炎が治るまでの期間は?薬が効かず頭の神経痛で苦しんだ体験談
このページを訪れた殆どの方は、今まさに扁桃炎の喉の痛みや原因不明の頭痛で苦しんで …
-
手足口病で爪が剥がれ(めくれ)たり割れたりする時期はいつ頃か?
風呂上りにバスタオルで身体を拭いていたら、突然指先に「ビリっ」と痛みが走りました …
-
危ない食品添加物と食べてはいけない商品の見分け方が分かる本
食品添加物って、なんとなく体に悪いイメージがありますよね? はい。なんとなくでは …
-
食養の若杉友子(若杉ばあちゃん)から聞く「肉は体に悪いの?」
食養をする上で、「肉(動物性たんぱく)はどうなの?」という疑問があるあなたは、本 …
-
糖尿病の食事制限でつらさやストレスを感じなくて良い食事療法とは?
糖尿病になると、ご飯やパンは一切食べられない?「味気がなく、量が少なく、毎日の食 …
-
風邪薬を飲む意味はあるのか現役医師の本音の意見を本で確認してみた
「風邪を引いた時、風邪薬を飲んでも意味がない。治らない」 と言ったことは、どこか …
-
睡眠用うどんの在庫状況と予約方法は?どこで買えるか通販購入方法と入荷時期を調べた
今日のヤフーのニュースで、 睡眠うどん枕が 売り切れ殺到とのこと。 ニュースによ …
-
千葉西総合病院の口コミや評判は?入院・手術・検査にお勧めの理由
今年、私の父親(67歳)が千葉西総合病院の医師にガンを発見してもらいました。本病 …
-
泉田純の死因や病気は?病気の名前は心不全か脳梗塞が原因?
泉田純さんが急死されるニュースがありました。 51歳という若さであり、かつ死因が …
-
健康診断で胆のうポリープと書いてあり、再検査してみた結果は?
生活習慣病検診(人間ドック)の結果が「再検査が必要」と書いてあったらビビリますよ …