八柱の皮膚科(うるおい皮膚科と八柱皮膚科)の評判や口コミは?
2016/12/28
八柱駅周辺の皮膚科のご紹介です。JR新八柱駅、新京成線八柱駅近くには2つの皮膚科があります。うるおい皮膚科と八柱皮膚科です。私は両方行ったことがありますので、経験談をお話します。
うるおい皮膚科の経験談
先生は有名な人だった
色々なところから、評判が良いと噂を聞きます。確かに、診療開始前から毎日行列が出来ています。
先生を調べてみると、
https://www.mrpartner.co.jp/hitchart2014/local/05.html
漢方の名医、豊田雅彦先生が2005年に開院したクリニック
漢方で有名な先生らしいです。
実際の診察は?
色々と忙しい先生なのか、診療時間が短いです。
月曜から土曜まで営業していますが、火、水、金は、午後15:00~18:00のみ。土曜は、午前9:00~12:00のみの営業。なので、午前も午後も営業しているのは、月曜と木曜だけです。
評判がいいのもあるかもしれませんが、診療時間が短いことも、混雑している理由の1つだと考えます。
私は 手足口病の治療でうるおい皮膚科に一回だけ行ったことがあります。
この時の診断は「手と足の症状を見ると、たぶん手足口病の症状です。今 流行しているので大人にもうつることは十分にありえますね。でも、薬はないので我慢して下さい」と診断されました。 手足口病の場合、実は、処方される薬はなく 手足口病の症状がなくなるまで我慢をするしかないそうです。診察時間は約1分くらいでした。
ですから、私自身の経験からは、良い先生かどうかは分かりません。
でも、私の母親が掛かりつけの皮膚科にしていて、感想を聞いてみました。
母親は、じんましんが出来て薬を処方されたり、背中にできものが出来てそれを取り除く手術も受けました。感想は、「丁寧に診察してくれるし、薬はちゃんと身体にあったものを出してくれていると思うよ。手術も丁寧にやってくれたし、看護師の人も感じが良かったよ」と言っていました。
うるおい皮膚科は 大変混んでいるので、診察も非常に効率化されています。診察室は2つ使います。でも、先生は豊田先生1人だけです。2つの診察室のうち、次の順番に回る患者は、もうひとつ別の診察室で待機します。そして 前の患者の診察が終わると先生がもう1つの診察室に移動して 次の患者の診察をします。このように 非常にスピーディーな診察をするようなシステムができています。
スポンサードリンク
八柱皮膚科の経験談
八柱皮膚科のいいところ
うるおい皮膚科は、巷では評判がいいとは聞きますが、あまりに混んでて行く気がおきません。そのため、皮膚に何か異常がある時、私はいつも八柱皮膚科に行きます。
ここのいいところは、診察終了の時間直前に行くと、即診察の順番が回ってくることです。
平日は、木曜を除いて午前と午後営業していて、夜の19時まで診察してくれます。
夕方6時半頃に行くと、混んでいないので即効で診察の順番が回ってきます。
ここが一番気にいっています。
では、肝心の先生の腕や評判は?
私の場合 腕にイボができた時、身体に湿疹が出来た時、水虫が出来てしまった時(恥ずかしい!)など、これまで10回以上は、八柱皮膚科に行きました。今までの経験上、まったく問題のない診察をしてもらっています。
イボの治療では、計4回ほど液体窒素による治療を行い、4回目には完全にイボが取れて完治しました。
水虫については、先生に「お風呂上がりに毎日必ず薬を塗って下さい。そして、水虫の症状が消えても1、2ヶ月はずっと薬を塗り続けなさい。水虫は絶対に治るから」と言われました。そして私は、言われた通りに毎日薬を塗り続けました。すると、4ヶ月ぐらいで完全に水虫が直りました。先生の言う通りにしたら、完全に治りました。
また、私は毎回診察をする度に、先生に質問をします。
例えば 「この皮膚の症状は 皮膚癌ではないですよね?」そうすると先生は、「皮膚がんはもっと皮膚がグチャグチャになるからこういう症状は、皮膚がんじゃないよ」と説明してくれました。
また、お腹に小さな赤い斑点が出てきたとき、「これは何ですかね?」と聞いたことがあります。 先生からは、「それはただの皮膚の老化だから何も心配いらないよ」と回答をもらいました。
このように、質問に対してしっかり答えてくれる点も全く問題ないです。
私は八柱皮膚科に十分満足しています。
ただ1点、八柱皮膚科のマイナスポイントを挙げると、受付の人の対応がちょっと冷たい感じがします。医者とはいえ、もうちょっと接客レベルを上げると、もっと患者が増えるんじゃないかと思います。
PS.
皮膚の病気って、診断がすごく難しいそうです。つまり、どの皮膚科の先生に診てもらうかの選択は、内科や外科などに比べて非常に重要なのです。患者となる私たちが皮膚科医を選ぶにあたって参考になる本は、こちら
↓
皮膚病は病院では治らない―「万病一毒論」ある医師からの警鐘
スポンサードリンク
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
スポンサードリンク
関連記事
-
-
高崎駅のチケットショップ(アップル)の営業時間は?夜中も買えるか
この記事を読まれている方は、「高崎駅近くにチケットショップがあったらいいなぁ」と …
-
-
八柱・常盤平のお勧めケーキ屋さん(クリスマス・誕生日ケーキ)
八柱駅周辺のお勧めケーキ屋 本日はローカル情報です。千葉県松戸市の八柱駅周辺のケ …
-
-
星乃珈琲松戸駅前店のメニューで幼児(子ども)向けは?入った感想
「まだ幼稚園や保育園にも通っていない幼児を連れて、星乃珈琲に行くのはどうなのかな …
-
八柱ラーメンショップのオススメを食べた感想!営業時間や休日昼間の混雑状況も
千葉県松戸市の八柱駅(新八柱駅)の近くにある「ラーメンショップ八柱」。 老舗のラ …
-
-
21世紀の森(松戸)での川遊びとザリガニ釣りは最高
毎週日曜は、3歳と1歳の子供を連れて、家族で21世紀の森(松戸)へ行きます。 1 …
-
-
松戸の和幸とんかつは休日でもランチあり!お年寄りや子連れにお勧め
もしも、子連れだけど、今日は松戸駅の近くで美味しいとんかつが食べたいなぁと思った …
-
-
常盤平桜祭り2019のお勧めの花見スポットとお店(飲食店・出店)
こんなに桜並木が続く景観は他にあるのでしょうか?今年も「常盤平さくらまつり」が始 …
-
-
大黒八柱のランチメニューがお値打ちでお勧めの3つの理由(松戸)
八柱駅から徒歩5分のところにあります。居酒屋が立ち並ぶ「サンセット通り」の終わり …
-
-
八柱駅・常盤平駅(松戸)近くの児童公園の紹介(駅から徒歩で行く)
千葉県松戸市の八柱駅・常盤平駅周辺の児童公園の紹介です。(この周辺について、あま …
-
常盤平桜祭り2019年のスケジュールはいつ?駐車場や交通規制は?
今年もやってまいりました。千葉県松戸市の常盤平桜祭り2019。 ま …