みさと公園に売店レストランやコンビニはある?昼ご飯はどうする?
幼児や小学校低学年向けの遊具が充実している三郷公園。子供は楽しくて楽しくて、朝早く行っても、昼までに帰宅するのは難しいと思います。三郷公園で昼ご飯を食べる心積もりが必要です。
では、三郷公園には売店やレストランがあるのでしょうか?
2016年の夏に、5歳と2歳の子供を連れて、食べ物を何も持って行かずに三郷公園に行った時の経験をお話します。
スポンサードリンク
公園には売店やレストランがない
結論から言います。三郷公園には、食べ物を売っている常設の店はありません。
こんなに広い公園なのに不思議だなあと思いました。三郷公園には、売店やレストランはありません。バーベキュースペースはありますが、そこはあくまで自分で食材を持ち込んでバーベキューを楽しむスペースです。
じゃあ、コンビニで何かを買いに行こうかなと考えました。
近くにコンビニはあるの?
公園の掃除の仕事をしているおばさんに、コンビニがあるかを聞いてみました。すると、公園を出てちょっと歩いたところに、コンビニがある そうです。
コンビニの場所
バス停や駐車場がある側から公園を出て、大通り方面に少し歩くとコンビニがあるそうです。でも、車が走る路地を小さな子供を連れて歩く必要があります。小さな子供がいるのに、公園の外に出るのは面倒だし、危険です。
コンビニに行くのは諦めました。
この時点で私は、昼ご飯は抜きにしよう。子供が「お腹が空いたから帰ろうよ」と言うのを待つことにしました。
助かった!
12時を過ぎても、13時を過ぎても、子供は全く帰る気配がありません。親はお腹が空いてきたのに。。。
だから、子供に聞いてみました。「お腹が空いたでしょう?ここにはお昼ご飯がないから、駅に戻って、帰る途中に美味しいものを食べに行こうか?」でも、子供の反応は私の想定外でした。帰りたくないと言って、怒ってぐずり始めました。
でも、助かりました。
私たちの家族が行った時は日曜日だったからか、子供の遊具の近くに車の販売車が一台来ていました移動販売車には、焼そばが売っていました。昼ご飯を売っている場所が他になかったので、私たちはそこで焼きそばを買いました。
1つ五百円です。野菜や肉などの具は殆ど入っていません。ほぼ、麺だけの焼そばです。これで五百円だったら、コンビニで買ってきた方が、うんとお得です。コンビニの焼そばだったら、三百円台で売っていますからね。
でも、食べる物が売っていただけ、ありがたいと思いました。
移動販売車では他に何が売っていた?
他には、アイスクリームとかき氷が売っていました。その他に何が売っていたかは、記憶にありません。焼きそばとアイスくらいです。値段は、三百円以上はしました。
その日は夏だったので、車内販売のアイスクリームやかき氷を買うお客さんは、ちらほらいました。
私たちの家族は、既に焼そば3つを買って、500×3=1500円も使っていました。移動販売車のアイスクリームに300円も使う気になれませんでした。
アイスクリームの自販機はある
でも、アイスについては、わざわざ高いお金を払って移動販売車で買う必要はありません。お金を入れて動くバッテリーカーの隣に、アイスクリームの自答販売機が設置されているからです。
私たちは、そこでアイスを 買いました。自販機だと、1つ約150 円で買えます。移動販売車より、半額以下で買えます。
まとめ
三郷公園でお昼ご飯を食べるなら、ご自分で昼ご飯を持参するのが一番無難です。レジャーシートさえ持っていけば、そこら中で食べるスペースがあります。公園に入る前に、せめてコンビニでおにぎりやパンは買っておいた方が良いです。
PS.
みさと公園へ電車やバスで行かれる予定の方は、こちらの記事もご覧ください。
PPS.
みさと公園の遊具アスレチックで幼児が遊ぶ時の注意点と準備すべき物については、こちらの記事をご覧ください。
スポンサードリンク
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
松戸21世紀の森(公園)で子連れのザリガニ釣りに必要な物リスト
スポンサードリンク
関連記事
-
-
高崎駅のチケットショップ(アップル)の新幹線切符の割引額は?
高崎駅から新幹線に乗るなら、高崎駅近くの金券ショップ「アップルチケット高碕西口店 …
-
-
常盤平桜祭り2019のお勧めの花見スポットとお店(飲食店・出店)
こんなに桜並木が続く景観は他にあるのでしょうか?今年も「常盤平さくらまつり」が始 …
-
-
ゆいの花音楽会2017!無料なのに感動的でハイレベルな演奏だった!
「ゆいの花音楽会って、入場無料なんでしょ?」「しょせん、地元の人が趣味でやってる …
-
-
八柱で子どもが遊び足りない時は小金原循環バスの乗り物周遊がお勧め
外でいっぱい遊んだのに、「家に帰りたくない!」「乗り物に乗りたい!」と子どもがぐ …
-
-
八柱歯科の評判や口コミは?駅ビル歯医者で営業時間や曜日が便利
新京成線八柱駅ビルの2階にある、やはしら歯科の情報です。 やはしら歯科の場所は、 …
-
-
松戸(八柱・常盤平・稔台周辺)で幼児の服やおもちゃが買える店
今回は、大手チェーン店の紹介なので、良く知っている方にとっては当たり前の情報です …
-
八柱ラーメンショップのオススメを食べた感想!営業時間や休日昼間の混雑状況も
千葉県松戸市の八柱駅(新八柱駅)の近くにある「ラーメンショップ八柱」。 老舗のラ …
-
-
八柱・常盤平のお勧めケーキ屋さん(クリスマス・誕生日ケーキ)
八柱駅周辺のお勧めケーキ屋 本日はローカル情報です。千葉県松戸市の八柱駅周辺のケ …
-
-
八柱パン屋はハースブラウン以外は閉店!イトーヨーカ堂地下1階も撤退
かつて松戸の八柱駅(新京成線・JR)周辺には、パン屋がいくつもありました。でも、 …
-
-
星乃珈琲松戸駅前店のメニューで幼児(子ども)向けは?入った感想
「まだ幼稚園や保育園にも通っていない幼児を連れて、星乃珈琲に行くのはどうなのかな …