常盤平(松戸)のコメダ珈琲でモーニングとランチのサービス!
関東にもモーニングを出してくれる喫茶店が進出してくれて、大歓迎です。
個人的な話ですが、東海地方出身の私としては喫茶店のモーニングは幼い頃から馴染みがあります。休日の朝ごはんは毎週のように、家族で喫茶店のモーニングを食べた記憶が刷り込まれています。
関東に住み出してからは、モーニングが気軽に食べられる喫茶店を殆ど見かけることがありません。休日の楽しみが1つ減ったような気がして残念だなあと思っていました。
そんな時、モーニングを提供するコメダ珈琲が、関東のあちこちに進出してくれました。
私のようにモーニングサービスを待ち望んでいた人にとっては、コメダ様様です。
スポンサードリンク
遂に常盤平にも進出
そして、千葉県松戸市の常盤平にも、2015年07月24日にコメダ珈琲がオープンしました。
それにしても、コメダの出店攻勢には驚かせられます。毎月、全国で複数の店舗が新規オープンしています。
例えば、2016年7月だけでも、9店舗が新規オープンしています。コメダ珈琲の公式HPで調べたところ、2016年2月末の時点で、676店舗もあります。既に700店舗以上は軽く存在しているでしょう。
まあ、それだけ消費者に受け入れられる理由があるんですね。(コメダが支持される理由を分析をした記事はこちらをご覧下さい)
コメダ珈琲松戸常盤平店の情報
場所は?
「ホームセンターUnidy ユニディ」「五香消防署」「ふれあい22」の中間くらいの位置にあります。県道281号線の大通り沿いにあります。(すみません、この説明はローカルの人にしか分かりませんかね)
定休日は?
なし
駐車場
専用駐車場が31台分あります。車で来てもOKです。
座席数 ”禁煙vs喫煙”
100席(禁煙:84 席/ 喫煙:16席)
84対16の法則。
座席数の配分を見ると、圧倒的に禁煙席の方が多いんですね。これは、日本人の84%は禁煙者、16%が喫煙者ということでしょうか?確かに、私の人間関係を見渡して見ていると、「84対16」の比率は合っているような気がします。
20年・30年前の喫茶店は、店中にタバコの煙がブカブカ浮いていた記憶があります。時代が変わったんですね。
常盤平店のモーニングの時間帯は?
朝7時から朝11時までが、モーニングサービスのトーストが付く時間帯です。
ちなみに、お店の営業時間は、07:00~23:00
常盤平店でも味わえるお得なランチ 昼コメプレート
2016年05月24日にリリースされた最新のサービスが、常盤平店でも始まりました。お得なランチセットが、「ドリンク価格+500円」で楽しめます。
気になる価格は、例えば、ブレンドコーヒーを頼んだ場合は、420+500=920円です。これを「高いと思うか、安いと思うか」は、ランチの中身だけでなく、いかにコメダのサービスや空間を楽しめるかに掛かっています。
平日・お昼の時間帯(11時30分~14時まで)限定で、ドリンクをご注文頂くと
お昼限定のメニューがお楽しみいただけます。1.「たまとまレタスサンド」
お店で手作りしているこだわりの玉子ペーストと、フレッシュなトマト。
それをコメダ自慢のふわふわパンで挟んだサンドイッチです。2. 「小倉ホイップサンド」
名古屋名物の小倉あんとホイップクリームをふわふわのパンでサンド。
小倉トーストとはまた違った味わいをお楽しみください。そして…いくつかのメニューをバランスよくお楽しみいただけるよう、サンドイッチのほかに新鮮野菜のサラダ、お好みでコメチキ(2個)を一つのプレートでご提供。
●価格(税込)
ドリンク価格+500円。コメチキなしの場合はドリンク価格+430円。
まとめ
セルフ式のカフェ(コーヒーショップ)に慣れた方も、時間に余裕がある時に、一度コメダ珈琲に行ってみて下さい。サービスの質に違いがあることが体感出来ます。
スポンサードリンク
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
スポンサードリンク
関連記事
-
-
21世紀の森(松戸)での川遊びとザリガニ釣りは最高
毎週日曜は、3歳と1歳の子供を連れて、家族で21世紀の森(松戸)へ行きます。 1 …
-
-
ゆいの花音楽会2017!無料なのに感動的でハイレベルな演奏だった!
「ゆいの花音楽会って、入場無料なんでしょ?」「しょせん、地元の人が趣味でやってる …
-
-
八柱・みのり台の耳鼻科(エマオ耳鼻科)の評判や口コミは?
松戸の新京成線沿線の八柱・稔台付近の耳鼻科を知らない方向けの情報です。 稔台駅近 …
-
常盤平桜祭り2019年のスケジュールはいつ?駐車場や交通規制は?
今年もやってまいりました。千葉県松戸市の常盤平桜祭り2019。 ま …
-
-
八柱駅前レモン薬局の場所や営業時間は?処方箋薬局は飽和状態?
また八柱駅周辺に処方箋薬局ができました。その名前は、レモン薬局。 ところで、八柱 …
-
-
高崎駅のお土産屋の営業時間とお勧めラスク(ガトーフェスタハラダ)
高崎駅のお土産は、改札の外にある「E’site(イーサイト)高崎の2 …
-
-
上原こどもクリニック(八柱)のネット予約と行き方(アクセス)
千葉県松戸の新京成線沿線の八柱駅前にある小児科上原こどもクリニックの診察予約方法 …
-
-
武蔵野線は強風や大雨に弱い?遅延や止まる頻度は?1年間の体験談
よくネットの掲示板を見てると、「武蔵野線はすぐに止まる」「風に弱い」って悪評を流 …
-
-
柏駅周辺の公園遊び場なら徒歩で行ける柏西口第一公園(幼児・児童)
「柏駅周辺に買い物へ出かけたい!」でも、子供(特に幼児)を連れて行く場合、子供が …
-
-
みさと公園に売店レストランやコンビニはある?昼ご飯はどうする?
幼児や小学校低学年向けの遊具が充実している三郷公園。子供は楽しくて楽しくて、朝早 …