人に合わせるのが疲れた時に読む本!人間関係がうまくいく和田裕美の評判の書籍を紹介
「もう、人に合わせるのが疲れたよ」
そんな、人間関係に悩んだ時におすすめの一冊の本が、また一つ見つかりました。
それが、こちら↓
|
スポンサードリンク
「人に合わせるのが疲れた時」に読んだ方がいい本!
私はこれまで、鬱陶しい人間関係が嫌になったり、生きるのに疲れたな(ちょっと大げさだな)と感じた時は、いつも小林正観先生の本を読んでいました↓
生きる大事・死ぬ大事 死を通して見えてくる幸せな生き方 [ 小林正観 ]
(すでにお亡くなりになられたので、もう新刊がでないのですが)
でも、今回紹介した和田裕美さんの本もなかなかイケます。
和田裕美さんといえば、営業コンサルタントをメインにお仕事されている方です。売れる営業パーソンになる本など、営業系の書籍で評判です。
私も、マーケティングや営業の勉強するために和田さんの本を5、6冊読んだことがあります。
今回読んだ本は、ちょっと趣向が違っていて、
「人間関係に悩んだ時や疲れた時」
に読むのに最適な本でした。
本書のメッセージで一番刺さった箇所は?
一言で言うと、
「人にいちいち迎合しなくてもいいよ」
というメッセージ。
人に合わせなくてもいいよということを、この一冊の本で語られています。
「人の話は真面目に全部聞かなくてもよい。そういう意味での自己中になれ」
と言ったことです。
スポンサードリンク
まとめ
気を遣い過ぎる性格で、人間関係に疲れている方は、是非本書を読んでみて下さい↓
|
人に合わせるのが疲れた時は、この一冊、効きます!
P.S
「本だけでは悩みが解決出来そうにない」といった時は、こちらの相談所もご紹介しておきます。歴史が長く、多くの実績があって、相談員が沢山いるのが、こちらです↓
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
副業(兼業)解禁の理由や目的は?会社(同僚・上司)への申告は慎重にすべき!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
給料日25日締めは銀行ATMに行列!みんなお金がカツカツなの?
毎月、月末になると銀行のATMに行列ができていません?あなたもそんな光景を駅前で …
-
-
墓じまいガイドの見積り資料請求の方法は?離檀料トラブルを防ぐ手段と対策
2018年のお盆真っ只中に、墓じまいの時の離断料(りだんりょう)のトラブルが増加 …
-
ヒートスリム42度の通販で格安最安値価格は?楽天より安い店舗はどこ?
韓国発の温活パッチ「ヒートスリム42℃(Heat Slim)」 こ …
-
-
家電量販店のメーカー派遣の販売員(店員)に別製品の問い合わせはOK?
家電量販店のメーカから派遣(応援)に来ている店員さんっていますよね? 「メーカ派 …
-
-
算数が出来ない大人(お釣りの計算を間違えるスーパーのパートのレジ)
先日、近所の小さなスーパーに行った時のこと。その小さなスーパーには大行列が出来て …
-
-
電車での忘れ物が見つからない時に心の平静を保つ方法と読むべき本
もしあなたが、電車で大事な物を置き忘れたが、見つからなくて落ち込んでいる場合。 …
-
-
マンション管理人が掃除や手入れしない不満の対処法!草生え放題の玄関入り口
この記事をお読みのあなたは、今お住まいのマンション・アパートの入り口玄関付近が汚 …
-
-
高崎駅から高崎アリーナまで歩いて何分掛かる?バスに乗る必要はある?
今年、高崎駅近くに引っ越してきて、「めちゃめちゃ立派な施設だなぁ」と思った1つが …
-
-
自転車による歩行者や車との接触事故を防止する方法と法律条例の提案
全ての人が思いやりのある運転をすれば、法律や条例なんて必要ありません。でも、世の …
-
介護巡回ロボの販売価格や発売時期はいつ?家庭用の低価格システムも調査!
豊橋技科大(愛知県豊橋)と新東工業(名古屋)が、医療介護用の巡回ロボを開発したと …