マンションのドアが固くて閉まらない開かない問題の対処法(経験談)
2016/12/30
あなたがお住まいのマンションは、ドアの開け閉めがだんだんと重くなってくる現象が起きていませんか?
私が住んでいる賃貸マンションのドアもだんだん固くなってきて、大人の女性や子供では開け閉めが出来なくなってきました。その対処をした内容をお話します。
もともとドアは固かった
私は、今の賃貸マンションに住んで6年が経ちました。7階建てで築30年のマンションです。
入居当時からドアが固いなとは思っていましたが、大人の女性でも開け閉めが十分にできるぐらいの固さだったので、特に気にはしていませんでした。
原因はドアと玄関の摩擦
そして、入居して3年ぐらい経ってからだんだんと固さがひどくなってきました。
ドアの開け閉めをして原因を調べてみたところ、ドアの下側が玄関と接触して摩擦が起きていたことでした。うちのマンションのドアは非常に頑丈で重く出来ているので、時間とともにドアが重みで沈んできたようです。そして、玄関側と摩擦する度合いがだんだんと酷くなってきたようです。
スポンサードリンク
油を指してごまかす
まずは、自分で出来る簡単な対処法を行いました。
それは、ドアの隙間に油を塗るという方法です 。別にホームセンターで買ってきたちゃんとした油ではありません。家庭の料理で使うオリーブオイルです。それをドアと玄関の摩擦面に塗りました。油をたっぷり塗って、最後はティッシュペーパーで軽く拭き取ります。
そうすると油を塗った後の2週間3週間は、非常に滑らかにドアの開け閉めができるようになりました。
でも、横殴りの強い雨が降った時には、外側のドアがびしょ濡れになります。そうするとたちまち油が流れてしまって、再びドアが固くなってしまいます。
そして、また油を指す。
その繰り返しで3年間くらいはごまかしてきました。
油では限界
しかし、その対処法も限界。入居6年目にして、油をさしても大人の女性がドアの開け閉めをしてもドアが動かなくなってしまいました。
開け閉めする時には、体を使って体全体でドアを押したり引いたりしないと開け閉めができない状態になってしまいました。
業者を呼ぶ
そこでついに、不動産管理会社経由で、修理業者を呼ぶことにしました。
業者が行った対策は?
業者の見解も、私と同じです。
玄関のドアが下に傾き、玄関側と摩擦しているのが原因と考えました。
私は、ドアの取り付け部を一旦外して、取り替えるしかないのではないかと思っていました。 そして、多分、根本的には取り替えしか対策方法はないと思います。
では、実際に業者が取った対策とは?
とりあえずの対策として、玄関の下側をハンマーでひたすら叩くことを行いました。
業者がひたすら、ハンマーで「ガンガン、ガンガン」と10分くらい叩きました。
ハンマーで直接玄関を叩いた後、仕上げは、木の板を間に挟んで、叩いた箇所を平滑化しました。
ハンマーで叩いた結果は?
ドアとの摩擦部分をハンマーで凹ませた結果、摩擦が軽減されて、ドアの開閉がスムーズになりました。
まとめ ドアの開け閉めが固くなった時には
ドアの開け閉めがしにくくなった原因をまずは調べることです。原因箇所に油を差すことで軽減されるなら、しばらく油を塗りながら様子を見ましょう。
それでもどうしようもなければ、素人は下手な対策をせずに、不動産管理会社や業者を呼びましょう。
もし、賃貸マンションの場合であれば、ドアの不具合は100%大家さん側の負担で対策をしてくれるはずです。
遠慮なく、どんどんクレームを出すべきです。
スポンサードリンク
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
マンション管理人が掃除や手入れしない不満の対処法!草生え放題の玄関入り口
スポンサードリンク
関連記事
-
無人セルフレジの仕組みはマイバック持参?いつから東京の店舗に登場?
コンビニにもセルフレジ(無人レジ)が登場。 無人レジの課題やそれに関連した会社の …
-
-
算数が出来ない大人(お釣りの計算を間違えるスーパーのパートのレジ)
先日、近所の小さなスーパーに行った時のこと。その小さなスーパーには大行列が出来て …
-
-
自転車による歩行者や車との接触事故を防止する方法と法律条例の提案
全ての人が思いやりのある運転をすれば、法律や条例なんて必要ありません。でも、世の …
-
-
まずい棒の通販購入方法や送料は?お化け屋敷電車の予約方法や料金(値段)も調査!
千葉県にある銚子電鉄が、うまい棒、ではなく、「まずい棒」を発売する …
-
-
高知の財布の再販予定日はいつ?通販購入や在庫確認の方法と楽天市場の調査結果も
お笑い芸人ノンスタイルの石田さんのツイートがきっかけで、今、コーチ(高知)の財布 …
-
【ミスド】クレームブリュレドーナツ2020のカロリーと値段は?販売期間はいつまで?
※以下、2017年時の情報です。2020年版は、情報が分かり次第更新致します。 …
-
-
電車での忘れ物を検索して探す方法は?役に立つまとめサイトも見つけた
もしあなたが、電車で物を置き忘れてしまった!という時は、本記事を読んでください。 …
-
ワークマンのストレッチブルゾンの最安値の販売店は?送料や在庫状況も調査!
ワークマンのあったかストレッチブルゾンが2018年2月22日のカンブリア宮殿で紹 …
-
-
夫が帰ってこないので女といるか心配!旦那の浮気や不倫の疑いがある時の相談場所は?
夫(旦那)がなかなか家に帰ってこない。 その理由は? 「毎日、仕事で遅いのか?」 …
-
-
家電量販店のメーカー派遣の販売員(店員)に別製品の問い合わせはOK?
家電量販店のメーカから派遣(応援)に来ている店員さんっていますよね? 「メーカ派 …