Enjoy Media Box

~ 面白く役に立つメディア エンジョイ・メディア・ボックス ~

*

サトーココノカドーのセールはいつまで?イベント内容と限定グッズ一覧

   

春日部駅の近くのイトーヨーカドーに登場するサトーココノカドー。

クレヨンしんちゃんに登場するスーパーが期間限定でオープンです。

さて、サトーココノカドーのセール期間は、いつからいつまででしょうか?そして、気になるイベント情報や限定商品について調べました。

スポンサードリンク

サトーココノカドーのセールはいつまで?

https://twitter.com/kureyonn323/status/849496729355513856

サトーココノカドーはクレヨンしんちゃんに出てくるアニメの中のスーパーです。クレヨンしんちゃんの作者も、この春日部イトーヨーカドーを意識してサトーココノカドーを作ってるのは明らかです。

そこで逆に、今度はイトーヨーカドーが便乗しイベントを行っちゃう画期的な企画です。

さて、そのサトーココノカドーの気になる イベント期間は、4月8日(土曜日)から4月16日(日曜日)、 つまり2週間です。

その期間は、店舗の看板もサトーココノカドーに鞍替えします。

そして、もちろんバーゲンセールも行います。その名も、みさえザ・バーゲン。そして、何が安いのかと言うと、まずクレヨンしんちゃんのお母さんは、いつもスーパーの安売りに走るというイメージがありますよね?

だから、アニメのイメージ通り、食料品は全般的に安くなる可能性があるでしょう。この際、「ヨーカ堂は安い」というイメージを消費者に植え付けるチャンスですからね。

サトーココノカドーのイベント内容と限定商品は?

そして、限定商品もあります。

それが、

  • 靴下
  • ネクタイ

靴下は、つめ放題。まとめ買いをしたい主婦をターゲットになり、奥さんが殺到するでしょう。
そしてネクタイは、この期間限定のオリジナルネクタイです。ネクタイの裏のロゴには、サトーココノカドーと書かれたタグが貼られるそうです。なので本当に限定です。話題性を作りたいサラリーマン達が殺到するのは間違いないでしょう。

でも、その他にも、幼児など小さな子供が喜ぶ限定商品が出せれる可能性が高いです。だって、クレヨンしんちゃんのターゲット視聴者は、幼稚園児などの小さな子供ですからね。消費者サービスとして、お子さん向けの限定お菓子やおもちゃが売り出されるのではないでしょうか。
そして、気になるイベントについては、確実に分かっているのは、4月8日(土曜)オープン当日に、開店セレモニーが行われるそうです。場所はもちろん、イトーヨーカドー春日部店。入り口の前です。朝10時30分から開始とは言ってますが、まぁ人が殺到するので早朝から行列ができるのは間違いないでしょう。

でも、少なくとも、この期間中の土日は何かしらのイベントは行われるでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

サトーココノカドーは、4月8日から16日までの限定営業。

限定商品の靴下とネクタイのみならず、食料品も日替わりで安くなる可能性が高いです。

幼稚園や小学生のお子さんをお連れの人は、遠方であっても、遊びがてら買い物をするのも良いでしょう。

<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>

家政婦志麻さんの出張範囲と料金(タスカジ)は?得意料理も公開!

 - 役立つ情報

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

図書館を有効活用し低コストで自己成長しながら本好きな子供を育てる

沢山本を読む人にとって、毎月の書籍代は馬鹿になりません。 私の場合、週に3~4冊 …

レンタカーの免責額とは?5万円の意味と保険の対物補償と車両補償について調べた

私事ですが、もうじき家族とともに首都圏から、車社会の地方都市へ引っ越しをします。 …

募金を募る方法!沢山の寄付金を集める効果的なメールのテンプレート

あなたも募金や寄付金が集まらなくて困っていますよね? 会社や町内などの組織内で実 …

イトーヨーカ堂の年賀状作成は便利で楽か?体験談した感想

毎年、年末になると、年賀状を書かないといけないプレッシャーを感じる方も多いと思い …

高崎線(平日)早朝6時台下り方面の混雑具合は?どこの駅からなら座席に座れる?

私は半年間の間ですが、高崎線の下り方面、浦和駅から高崎駅まで週一回、早朝に電車に …

家族で外食する店を決める基準にすべきこととは?(添加物と健康)

今日は、ファミレスや定食屋の店を決める際の参考として、一度読んでおくと良い本を紹 …

一般的年収は350万円以下、少ないと嘆く前に平均値と中央値を知る

騙されていけない 日本人の一般的な年収は、350万円以下のはず 新聞やニュースで …

やまとまさ子さんの評判や口コミは?婚活セミナーに参加した感想

先日、美習慣コンシェルジュと名乗る、「やまとまさ子」さんという方のセミナに参加し …

空港で携帯電話をレンタルするメリットと注意点(テレコムスクエア)

海外出張や海外旅行に行く時、海外で使う携帯電話を日本の空港でレンタルするメリット …

社内恋愛をしてみたい?悩む前にメリットとデメリットを考えておく

今回は、多くの人が一度は憧れる社内恋愛の良い点と悪い点について考えてみます。 ま …

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
S