武蔵野線府中本町方面(下り)の平日朝の通勤通学時混雑(込み)具合
2018/06/09
JR武蔵野線の平日朝(7時~8時台)の府中本町方面の混雑具合の情報です。
平日の朝、府中本町方面の色々な号車(車両番号)に乗ってきた実体験をシェアします。
武蔵野線沿線は近年(2016年時点)、新駅(越谷レイクタウン・吉川美南)が作られた影響もあり、新築マンションや新築住宅が増えています。そのため、毎年毎年、乗客が増えているような気がします。
これから武蔵野線で、毎日毎日、長時間の通勤通学を始めることになった方に向けた情報をお届けします。
※新製品 8月発売※205系5000番台 武蔵野線 (サハ205 ドア大窓) 8両セット 【KATO・10-1498】「鉄道模型 Nゲージ カトー」
【関連記事】
スポンサードリンク
トータルではどの車両が比較的空いているか?
西船橋から府中本町までのトータルで考えると、(進行方向から見て)最後尾車両がもっとも空いています。
全車両を乗ってみた経験上、これは間違いないです。「座れる/座れない」は別として、満員車両を少しでも避けたければ、最後尾車両に乗るのがもっともお勧めです。
どの駅で座れる(座席が空く)確率が高いか?
座れるポイントは、沢山の人が降りる駅に着いた時です。(当たり前の話ですが)
そして、沢山の人が降りる駅は、他の路線への乗り換えができる駅です。その駅に着いた時が、座席の空くチャンスです。
それでは、駅順に辿ってみましょう
西船橋→船橋法典→市川大野→東松戸→新八柱
この区間は、平日の朝でもちょこちょこと座席が空いています。
最後尾や最後尾から2番目の車両が、特に座席が空いている確率が高いです。
新松戸
新松戸で、常磐線に乗り換える人が沢山降ります。
降りる人が多い車両は、(8両編成中の)真ん中辺りの車両です。真ん中辺りの車両がもっとも座席が空きやすいです。あとは、最後尾車両も、ちらほら降りる人がいます。
新松戸に着いた時点で、座席は全て埋まります。
南流山
南流山で、つくばエクスプレスに乗り換える人が沢山降ります。
真ん中辺りの車両がもっとも座席が空きやすいです。
三郷→新三郷→吉川美南→吉川→越谷レイクタウン
これらの駅は、降りる人があんまりいません。逆にお客さんが乗ってくる一方なので、段々と車両が混んできます。(もちろん、空いている座席はないです。各座席の前に、立っている人が段々と増えてきます。)
そのため、これらの駅で途中から座れることは殆ど期待出来ません。
あえていうと、三郷駅については、先頭車両から降りる人がちらほらといます。
南越谷
東武線に乗り換える人が沢山降ります。
真ん中辺りの車両で降りる人が多いです。でも、既に車両には沢山の人が立っているので、あんまり座れることは期待出来ません。
東川口→東浦和
これらの駅は、乗る人がすごく多いです。まあ、座るどころじゃないです。
東川口から南浦和に到着するまでが最も混雑しています。この区間は、東京の都心に向かう満員電車と同じ状況です。立っている人は、新聞や本を読むのもままならないくらい混んでいます。
南浦和
京浜東北線に乗り換える人が多いです。相当多くの人が降ります。
真ん中から最後尾の車両で沢山の人が降ります。感覚では、最後尾車両が最も座席が空く割合が多いです。
武蔵浦和
埼京線に乗り換える人が多いです。先頭車両で座席が空く確率が最も高いです。
武蔵浦和を越すと、どの車両も一気に空きます。立っている人同士の接触がなく、立っていても余裕で新聞や本が読めます。
西浦和
あまり座席が空きません。
北朝霞
どの車両もちらほらと座席が空くので、座るチャンスです。
新座
どの車両でも、学生らしき人達がちらほら降ります。
東所沢
状況にあまり変化がないです。
新秋津
西武線に乗り換える人が沢山降ります。真ん中辺りの車両で、座席が空く確率が最も高いです。
新小平
真ん中辺りの車両でちらほらと降りる人がいます。
西国分寺→北府中→府中本町
西国分寺で、中央線や西武線に乗り換える人が沢山降ります。
西国分寺に着いた時点で、どの車両でも空席が出来るので、西国分寺以降は、座ることは容易です。
スポンサードリンク
まとめ
以上が、武蔵野線(下り府中本町方面)の朝の込み具合の情報でした。
立っててもいいからもっとも混雑を避けたいなら、「最後尾車両」に乗るのが無難です。
それでは、武蔵野線での長時間通学・長時間通勤を頑張ってください!
PS.
武蔵野線には、まだまだ新駅が出来る噂があるって知っていました?気になる方は、こちらの記事へ
PPS.
武蔵野線って、風に弱いのって本当!?じゃあ、1年間乗り続けた経験を教えましょうか?気になる方はは、こちらの記事へ
関連商品↓
※新製品 8月発売※205系5000番台 武蔵野線 (サハ205 ドア大窓) 8両セット 【KATO・10-1498】「鉄道模型 Nゲージ カトー」
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
武蔵野線の始発(朝)の混雑状況は?平日の下り府中本町方面編
武蔵野線新駅の市川市南大野(船橋法典と市川大野間)はいつ出来る?
スポンサードリンク
関連記事
-
空港で携帯電話をレンタルするメリットと注意点(テレコムスクエア)
海外出張や海外旅行に行く時、海外で使う携帯電話を日本の空港でレンタルするメリット …
-
浦和レッズ清掃係の平井ミサヨさんが見た成功する男の条件とは
ヘタな自己啓発書を読むより勉強になる記事が、スポーツ新聞に載っていました。 平井 …
-
トイレ掃除で運気が上がると自己啓発書(ビジネス書)は言うが本当?
よく自己啓発書やビジネス書に、「奉仕の心で、自ら進んで毎日トイレ掃除をしなさい。 …
-
高崎線(平日)早朝6時台下り方面の混雑具合は?どこの駅からなら座席に座れる?
私は半年間の間ですが、高崎線の下り方面、浦和駅から高崎駅まで週一回、早朝に電車に …
-
成田スカイアクセス線アクセス特急の空いている車両と座席が空く駅
「今回初めて成田空港に行く!」 成田空港へどんな手段で行こうかと迷っているあなた …
-
レンタカーの免責額とは?5万円の意味と保険の対物補償と車両補償について調べた
私事ですが、もうじき家族とともに首都圏から、車社会の地方都市へ引っ越しをします。 …
-
原田燎太郎さんが中国でハンセン病患者を支援するNPOを起ち上げ
はらだりょうたろうさんとは? 先日、朝日新聞の日曜版(GLOBE)を読んでいて、 …
-
家族で外食する店を決める基準にすべきこととは?(添加物と健康)
今日は、ファミレスや定食屋の店を決める際の参考として、一度読んでおくと良い本を紹 …
-
家賃交渉のタイミングと方法が簡単に分かるお勧めの本
こんな簡単に家賃交渉で成果が出るとは 今回は、賃貸物件にお住まいの方向けに、私の …
-
有給(年休)は何日取っている?取れないと悩む前に考え方を変えれば
「有給(年休)が思うように取れなくて悩んでいる」、あるいは、「自分は他の人より有 …
Comment
[…] 通常の通勤ラッシュ時の武蔵野線府中本町方面の電車の込み具合については、こちらのサイトが参考になります。 […]