ららぽーと柏の葉の映画館への行き方と休日の込み具合(混雑)は?
2016/12/29
ららぽーと柏の葉の映画館(MOVIX)の込み具合と行き方の注意点の情報です。
休日のららぽーと柏の葉の映画館(MOVIX)の込み具合
休日は、ららぽーと柏の葉にある映画館(MOVIX)のチケット売り場は混雑します。例えば、朝10時頃にチケット売り場で当日券を買う場合、だいたい10分ぐらいは並んで待つ必要があります。
例えば、休日の朝10時開始の映画を観る場合は、9時45分ごろまでにはチケット売り場に到着しているのが良いでしょう。
ただし、混雑しているとは言え、実際に映画を観る時は、映画館の座席はそれほど混雑していないです。なぜなら、スクリーンの数が10個あり、お客さんは色々な映画に分散するからです。
ですから、座席が満席で、映画の開始直前に当日券を購入することが出来ないという心配は、それほどしなくても良いでしょう。
柏の葉キャンパス駅から映画館(MOVIX)への行き方
ららぽーと柏の葉の映画館(MOVIX)へ電車で行く場合、つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅で降ります。柏の葉キャンパス駅の改札を出て、左側に曲がればすぐ目の前にららぽーと柏の葉があります。駅から建物に入るまで、1分で行けます。
しかし問題は、映画館(MOVIX)のフロアに到達するまでに、初めての人はちょっと迷いやすいことです。ららぽーとの建物に入った後、4階にある映画館に行くまでがちょっとややこしいです。
スポンサードリンク
行き方
まず、建物に入ってから、エレベーターやエスカレータに乗る場所に辿りつくまでに、3~5分程度歩かなければいけません。
ららぽーとの建物に入ったあと、しばらく直線します。東急ストア (Food campus Tokyu Store)が左側に見え、そこを越えると左側に曲がります。左に曲がったあと、しばらく歩くとようやくエレベータが見えるので、それに乗れば映画館に繋がります。
映画館は、4F(4階)にあります。
ややこしいのはここから
問題はこのエレベータです。エレベータに乗ると、行先階ボタンは、「P1、P1、P3、P4、P5、P6」といった表示になっています。
これを見ると、普通は、P4が4階だと思いませんか?
実はそうではないのです。4階はエレベータの行先階ボタンでいうと、「P6」なのです。「P4」ではないので注意が必要です。「P6」の階で降りると、4階の映画館(MOVIX)のチケット売り場に到着します。
これは非常に紛らわしいです。4階の映画館に行こうとして、間違って「P4」で降りる人が結構沢山います。
それにしても、なんでこんなややこしい表示にしたのでしょうか。エレベータの行先案内は、かなり不親切ですね。
まとめ
「ららぽーと柏の葉」の建物自体は、柏の葉キャンパス駅から徒歩1分も掛かりませんが、映画館(MOVIX)に到着するまでは少なくとも5分は見ておいた方がいいです。
スポンサードリンク
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
スポンサードリンク
関連記事
-
-
斎藤工のサンシャイン風のセリフが全然面白くないと思った人はいる?
「えっ!どこに笑うポイントがあった?なんでこんなに話題になってるの?」って思う人 …
-
嵐コンサート2017-2018(Untitled)のチケット入手方法の裏技と値段(価格)も
2017年末から2018年をまたいだ日程で、嵐のコンサートが始まりました。 タイ …
-
-
狩野英孝の引退解雇に匹敵する無期限休業の意味が全く理解出来ない!
何で仕事まで追放されるのか?全く意味が分かりませんね。 狩野英孝さん(マキセ芸能 …
-
-
東武博物館でのお昼(ランチ)は?館内にレストランや売店はある?
東武博物館に行った時には、お昼ご飯はどうする?と気になっているあなたへの情報です …
-
-
成宮寛貴の薬物使用は本当?疑惑報道を期に引退宣言をした意味とは
成宮寛貴さんが突然の芸能界引退宣言。 現在のところ、ネット上では「所属事務所での …
-
-
成宮寛貴の薬の信憑性は100%!?病院を拒否して簡易キットで検査
成宮寛貴さんの薬物使用疑惑。雑誌フライデーのスクープに信憑性はあるのでしょうか? …
-
-
西武園ゆうえんちの雪の王国での服装は?ズボンや長靴はレンタル?
西武園ゆうえんちの「雪の王国」での服装はどれくら気合を入れれば良いの?って気にな …
-
-
ベッキーは謝罪する必要があるのか?恋愛をして何が悪いの?
この話はひどい。この話とは、2016年の正月、どのマスコミも一斉にベッキーさんを …
-
-
メーカーフェア2019東京の混雑時間帯は?日程や前売り入場券の料金も
2019年メーカーフェアの情報が分かり次第、アップします。 以下は2018年の情 …
-
ジブリ飯展「食べるを描く」の開催期間は?会場の混雑やチケット情報も
ジブリの企画展である「食べるを描く。」が気になる! という方への情報です。 今回 …