もうどく展2(東京池袋)の割引券や混雑状況は?限定グッズや食べ物も
2014年に20万人もの人を集めた、「もうどく展2(猛毒展2)」。
2017年の今、もう一度帰ってきました。
池袋のサンシャイン水族館のすぐ隣でやっています。
この猛毒展、割安で入れる方法はあるのでしょうか?混んでいるのか?展示会限定情報はあるのか?
入場料の割引券入手方法、混雑状況、限定商品と限定フードの情報を調べました。
スポンサードリンク
東京池袋で開催中の「もうどく展2」の混雑状況は?
サンシャイン水族館のもうどく展2行ってきた。魅せ方も凝っていて素敵。ほぼ無人だったのでかぶりつきで堪能。 #もうどく展2 pic.twitter.com/L8MhqtropR
— あすこるびん (@vitaminc2000) April 27, 2017
2014年開催の時には非常に混んでいたみたいです。
2017年の今回は、上記ツイッターでのコメントのように、ゴールデンウィーク直前の情報では、結構空いていたようです。
混んでいようが、空いていようが、展示の中身は変わりません。空いていればいるだけラッキーですよね。
特に向いているのは、
- カップルで行く人。男子にはチャンスあり?
カップルで見に行った人は、女の子から「何これ、気持ち悪い!怖い!」と言って、あなたへ抱きつく可能性(20%?)があるかも!いつも池袋の映画館で「映画デート」をしている人は、1回は「もうどく展デート」をするのも良いと思います。
また、もう1つお勧めの方は、
- フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、ブログをやっている人
もうどく展で撮る写真は希少価値があるので、SNSの写真投稿にはぴったりでしょう。
「もうどく展2」の入場割引券はある?
池袋サンシャイン60で開催中の「もうどく展2」の通常の入場料は600円です。
これはどうやら、大人も子供も同じ料金みたいです。
では、もっと安く入る方法はないのでしょうか?
調べた結果、ありました。ただし、この展示会の単独割引ではありません。
関連対象施設やイベントの入場券を持っていれば、200円割引の400円で入れるそうです。
対象施設・イベントとは、サンシャイン水族館の他に、
引用元: https://www.sunshinecity.co.jp/campaign/cp/moudoku2/
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台/コニカミノルタプラネタリウム“ 満天 ”/J-WORLD TOKYO/ナンジャタウン/古代オリエント博物館/
展示ホール対象イベント
上記の施設の年間パスポート所持でも200円の割引が効くようです。
ちなみに、上記施設のうち、子供連れで訪れる場合で多い組み合わせは、サンシャイン水族館でしょう。
サンシャイン水族館の場合は、大人の入場料が2000円、子供(小中学生)が1000円、幼児が700円です。
水族館は、大人の場合、もうどく展の入場料よりも三倍以上高い値段です。もし、今回の池袋サンシャインへの訪問目的が、もうどく展2がメインであれば、もうどく展2を割引きするために、わざわざ水族館と組み合わせて行く必要はないでしょう。
ただ、今回のゴールデンウィークなど、休暇で遠方から東京に観光に来られていて、めったに東京池袋に行けないという方は、せっかくの機会です。思い切って「水族館の入場料+もうどく展2の割引」の組み合わせで行くというのもありでしょう。
もうどく展2の限定グッズや限定フードは?
こういった企画展のもう一つのお楽しみ方は、限定のグッズや食べ物です。
もうどく展2のホームページによると(参照元:https://www.sunshinecity.co.jp/campaign/cp/moudoku2/#top)、限定グッズや限定フードが期間限定で販売されています。
場所は、サンシャイン水族館本館2階の「ショップ アクアポケット」。
食べ物については、
- 毒々しい色のポップコーン 540円
毒キノコのようなカラフルな色をしています。
- デトックスヨーグルト 350円
- 毒を持った亀のような形と色をした、ポルカドットスティングレイケーキ 600円
限定フードについては、おいしさというより、写真を撮ってSNSに載せて話題にしたい人向けのフードではないかと思います。(もちろん、美味しいとは思いますが)
グッズについては、
- もうどく展2オリジナルキーホルダー 486円
キーホルダーは2種類あります。
また、GW終了後の5月9日(火曜日)以降に登場する商品もあるみたいです。ゴールデンウィークの混雑期を避けつつ、5月9日以降しか買えない物を手に入れるという訪問の仕方もアリです。
スポンサードリンク
もうどく展2の開催期間はいつからいつまで?
東京池袋「サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上」にて、
2017年3月16日(木)~ 2017年6月25日(日)です。
尚、静岡でも同時に開催しているみたいです。静岡の開催期間は下記の通りです。
引用元: https://www.at-s.com/e/moudoku/
「サンシャイン水族館プロデュース in 静岡 毒毒毒毒毒毒毒毒毒展」
開催期間 2017年3月18日(土)?2017年5月14日(日) 10時?20時(最終入場19時30分)
会場 七間町通り特設会場
料金 大人(中学生以上) 800円 子ども 600円
まとめ
もうどく展(東京池袋)は 近隣の他の施設のチケットと組み合わせれば200円安くなります。
ゴールデンウィーク前の情報では、2014年開催ほど混雑していないようです。
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
琴音(義手アイドル)の欠損バーのお店の場所は?混雑や料金システムも!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
犬山紙子とCHAGE and ASKAとの関係は?SNSでの一言が残る恐ろしさ
最近第一子を出産されたエッセイストの犬山紙子さん。 ところで、唐突ですが、その犬 …
-
-
子連れとデート向きのイルミネーションスポット(首都圏編)
イルミネーションを見に行った。でも、あれっ、一瞬見ておしまい!?そんなスポットも …
-
嵐コンサート2017-2018(Untitled)のチケット入手方法の裏技と値段(価格)も
2017年末から2018年をまたいだ日程で、嵐のコンサートが始まりました。 タイ …
-
-
東武博物館でのお昼(ランチ)は?館内にレストランや売店はある?
東武博物館に行った時には、お昼ご飯はどうする?と気になっているあなたへの情報です …
-
ウテナ展の前売りチケット購入方法や販売グッズは?混雑状況や値段と開催期間も
テレビアニメ放送20周年記念展「少女革命ウテナ展」が2017年 11月16日木曜 …
-
-
NHKスペシャル「駅の子の闘い」の見逃し動画配信や再放送日はいつ?
NHKスペシャル「駅の子の闘い」の本番の放送予定は、2018年8月12日(日曜日 …
-
-
NHKスペシャル(未解決事件07話)の再放送はいつ?見逃しフル動画を無料で見る方法
NHKスペシャル「未解決事件07 警察庁長官狙撃事件 容疑者Nと刑事の15年」が …
-
パチンコ出玉規制の対象店舗一覧!宝くじや公営ギャンブルは対象外?
警視庁がパチンコの出玉規制強化をすると発表しました。 今よりもギャンブル性を少な …
-
-
狩野英孝の引退解雇に匹敵する無期限休業の意味が全く理解出来ない!
何で仕事まで追放されるのか?全く意味が分かりませんね。 狩野英孝さん(マキセ芸能 …
-
-
沢田研二(ジュリー)の今現在は2017年で68歳だが現役でコンサート
沢田研二(ジュリー)さん、恐るべし!68歳の2017年は、半年間で全国ツアーを6 …