学力テスト2018(中学校)都道府県別の順位は?学力が高いのはどこ?
2018年(平成30年度)の全国学力テスト(中学校)の結果が出ました。
中学校の部で、学力が高かったのはどこの県なのでしょうか?
調査を主催している国立教育政策研究所のデータから情報を調べました。
スポンサードリンク
2018年学力テスト(中学校)とは?
学力テストとはどんなものでしょうか。
先の機関の内容を読むとこのようなものです。
調査日時:平成30年4月17日(火)
調査事項:
①児童生徒に対する調査:国語,算数・数学,理科及び質問紙調査
②学校に対する質問紙調査引用元:https://www.nier.go.jp/18chousakekkahoukoku/18summary.pdf
公式データ見る限り、公立、国立、私立、の学校が調査対象になっております。
中学校で、学力が高かった都道府県はどこ?
2018年の結果を見ると、学科、教科別に言うと以下の通りです↓
- 国語A:1位「秋田県」、2位「石川県」「福井県」
- 国語B:1位「秋田県」、2位「石川県」、3位「福井県」
- 数学A:1位「福井県」、2位「石川県」、3位「秋田県」「富山県」
- 数学B:1位「福井県」、2位「石川県」、3位「秋田県」「富山県」
- 理科:1位「石川県」「福井県」、3位「秋田県」「富山県」
小学校の結果と同じく、中学校でも、
秋田、石川、福井など、日本海側の県の平均学力が高いことがわかります。
一方、学力が低かったとニュースでも話題になっていたのが、大阪。
学力テスト政令市最下位で…校長らの給料に反映の方針 大阪市(MBSニュース) – Yahoo!ニュース https://t.co/s8rA4wkFIv @YahooNewsTopics
— 한옥마을 (@hanonmaru) 2018年8月2日
政令指定都市の中で、最下位という不名誉な結果を受け、大阪市長が
「今後、学校が数値目標を掲げ、その業績を校長先生の給料に反映させる」
という発表をしました。
スポンサードリンク
まとめ
学力テスト2018年の小学校の部、全国都道府県別の学力が高かった件について調べました。
あくまで平均点の話です。
学力は、個人差があるので、
「どこどこの県は、学力高い!」
などと、県単位で一緒くたにするのはどうかと私は思いますがね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
三輪車のおすすめの仕様は?絶対に外してはいけない5つの条件とは
ネットで検索すると沢山の三輪車が出てきます。もしもあなたが、「どの三輪車を買えば …
-
-
尾木ママのブログが炎上したがなぜ批判される理由があるのか?
もの凄く当たり前で、まともなことを言っていると思うのですが。。。 教育評論家の尾 …
-
-
子どもの溶連菌の症状は?検査で陽性が出ないが感染していた体験談
溶連菌は、検査で陽性が出なくてもかかっている場合があるので、注意が必要です。 う …
-
-
ほっとるーむ(松戸)で幼児を遊ばせながら子育ての悩みを相談しよう
「ほっとるーむ」を知らない、もしくは、周りに知り合いがいなくて自分 …
-
-
子どもに勉強の習慣をつけさせる!集中力が途切れず飽きない学習方法
ご自分の子どもに対して、「15分ですら、集中して勉強をしていない!」と、悩まれて …
-
-
幼稚園や保育園の授業料が現金払いなのはなぜ?その理由を考える
私の子供は千葉県の松戸市公認の私立幼稚園に通っています。(松戸市は市立幼稚園はな …
-
-
子どもの出産・お産時に産婦人科へ行くのに車が必要か?体験談
この記事を読んでいるあなたは、「子供が出来る時に車を買った方がいいよ」と言われた …
-
前橋生涯学習センター(少年科学館)の駐車場料金は無料?混雑時の空きの探し方も
群馬県って子供向けの公共施設のサービスが充実していていいですね。 先日、うちの子 …
-
-
体力テスト(大阪)計測ミスはどこの小学校?原因(理由)や対策は?
小学校の全力体力テストで大阪の小学校の一部で、計測ミスをしていたというニュースが …
-
同性カップル(大阪男性)の里親は誰でどんな人?子供はいじめなく幸せ?
日本初、男性同性カップルに子供が誕生? 大阪市が男性カップルに対し、「養育里親」 …