Enjoy Media Box

~ 面白く役に立つメディア エンジョイ・メディア・ボックス ~

*

一蘭のファストエントリーが波紋の理由は?日本の実施店舗は大阪?

   

とんこつラーメンで有名な博多ラーメン「一蘭」。

台湾(台北)で1号店のオープンが間近だそうです。

その一覧のサービスの一つに「ファストエントリー」を開始するとの告知があったそうです。

それに対して台湾では、大きな波紋(批判)の声が出ているそうです。

それは、どんなシステムなのでしょうか?

なぜ批判の声が出ているのでしょうか?その理由や原因は?

日本でもファストエントリーというサービスはあるのでしょうか?どこの店舗で実施しているのか?

そんな情報を調べてみました。

スポンサードリンク

台湾でファストエントリー(ファーストエントリー)が波紋(批判)の理由

まず、ファストエントリーとは、

「行列ができた店舗でも、優先的に並ばずにラーメンが食べられるシステム」

です。

これは、東京ディズニーランドのファーストパスと同じようなシステムと考えてよいでしょう。

ただ、ディズニーランドのファーストパスと違う点は、

ディズニーランドが、追加で料金を払わずにファーストパスを利用できる(つまり、アトラクションの入場優先権を獲得できる)のに対して、一蘭では、追加でお金を払う必要があります。

 

一蘭の持ち帰り関連商品を買う必要があるということです。

その値段が、6000台湾元。日本円で約21,800円相当だそうです。

 

この高額な値段設定が、良心的ではないということで波紋を広げてるみたいです。

日本でもファストエントリーを実施している店舗はあるのか?

では、日本ではファストエントリー制はあるのでしょうか。

実は、一部の一蘭店舗で行っているそうです。

1つが、

引用元 https://ichiran.com/firstentry/fast_entry.html

・道頓堀店本館・道頓堀店別館:釜だれとんこつ(3食入り)×5箱=11,000円

もう1つが、

引用元 https://ichiran.com/firstentry/fast_entry.html

・太宰府参道店:①②のいずれか
①一蘭ラーメン1箱(5食入り)×6箱+1,000円商品券×1枚=10,000円
②1,000円商品券×10枚=10,000円

これが高いのか安いのか?

  • 大阪の店舗の場合。

3食入りを5入箱っていうことは、合計15食です。

15食ということは計算すると、

10000 ÷ 15 = 666円

一食あたり666円。

 

  • 福岡の店舗の場合、

5×6=30食

10000 ÷ 30 = 333円

1食あたり333円。

 

とても高いとは言えない金額。良心的ですね。

 

一方、台湾の一蘭では、2万円以上の価格がするので、商品の内容が同等だとすると日本と比べて価格が約2倍。

金額だけで比べると確かに高いと感じるかもしれません。(麺やスープの材料などを日本から空輸するコスト分が上乗せされるのでしょうかね)

 

さて、これが批判の対象として妥当かどうか?

こちらの書き込みの内容にもあるように、

https://headlines.yahoo.co.jp/
hl?a=20170611-00000005-ftaiwan-cn

嫌なら食いにいかなきゃいいだけのこと。
ま、俺なら絶対に行かないけどな。

「嫌なら食べなきゃいい」

「嫌ならファストエントリーの商品を買わなきゃいい」

ということに尽きないでしょうか。

 

批判されようが何を言われようが、商品のサービス内容や価格を決めるのはお店に決定権があります。

そのサービスや価格に不満であれば、そのお店を利用しなければいいだけの話です。

慈善事業(ボランティア)でラーメン店を経営している訳ではないのですからね。

スポンサードリンク

まとめ

一蘭のファストエントリーは、「一蘭の関連商品を高額で買う必要がある」という理由で台湾では批判を浴びているそうです。

日本でも、大阪や福岡の一部店舗でファストエントリーをやっています。日本側では、特に批判が起きているという噂は今のところはなさそうです。

 

P.S.

「近くに一蘭の店舗がない人」「一人でお店に行きたくない女性」にとって、ありがたいサービスです↓一食当たりの金額に換算したら、こちらも良心的

 

 

 

<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>

はま寿司のとんこつラーメンの評判とカロリーは?販売期間はいつまで?

ラーメン二郎京都店の場所(アクセス)は?無料駐車場や営業時間も

一風堂上場で株主優待は何?ラーメン食べ放題?いくらで買えるか注目

 

 - 生活

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

禁煙マンションの探し方は?賃貸アパートでも敷地内喫煙お断り物件はある?

なんでタバコを吸わないこちらが受動喫煙の泣き寝入りせなあかんの? そういう悩み、 …

家電量販店のメーカー派遣の販売員(店員)に別製品の問い合わせはOK?

家電量販店のメーカから派遣(応援)に来ている店員さんっていますよね? 「メーカ派 …

マンションのドアが固くて閉まらない開かない問題の対処法(経験談)

あなたがお住まいのマンションは、ドアの開け閉めがだんだんと重くなってくる現象が起 …

アナスイコスメ2019クリスマスコフレの通販最安値価格の店舗はどこ?

2019年のアナスイクリスマスコフレの情報が分かり次第、追記していきます。 以下 …

人に合わせるのが疲れた時に読む本!人間関係がうまくいく和田裕美の評判の書籍を紹介

「もう、人に合わせるのが疲れたよ」 そんな、人間関係に悩んだ時におすすめの一冊の …

市橋達也がテレビ(2017)に出る度に思う!動機があれば貯金は簡単

この人がテレビに出てくる度に、「やっぱりその気になりゃ、どんな人でも、どんな仕事 …

電車での忘れ物が見つからない時に心の平静を保つ方法と読むべき本

もしあなたが、電車で大事な物を置き忘れたが、見つからなくて落ち込んでいる場合。 …

no image
まずい棒の通販購入方法や送料は?お化け屋敷電車の予約方法や料金(値段)も調査!

  千葉県にある銚子電鉄が、うまい棒、ではなく、「まずい棒」を発売する …

群馬高崎で車なしで生活出来る地域・場所はどこ?家族連れで引っ越してきた感想

「これまで車を運転してきたことがない」 「車を持っていない」 「そもそも免許を持 …

no image
高知の財布の再販予定日はいつ?通販購入や在庫確認の方法と楽天市場の調査結果も

お笑い芸人ノンスタイルの石田さんのツイートがきっかけで、今、コーチ(高知)の財布 …

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.