中国北京のコンビニで買える品物(下着や食べ物)と値段(価格)
2016/09/08
中国に在住されている方は、「どこに何が売っているか」「どこで書くのが安くて安全か」というのは知っていると思います。そして、ローカルの店にもズカズカと入っていけると思います。
一方で、出張や旅行で短期に中国を訪れる人にとっては、ちょっとした物を買うにしても、「なにがなんだか、よく分からない」と思います。なので、日系のコンビニ(便利店:北京ならセベンイレブン)に行くのが無難だし、安心感があると思います。
そこで、中国(北京)に短期滞在する方が、コンビニが買うであろう品物についてお話します。
スポンサードリンク
お菓子やビールは?
中国(北京)のセブンイレブンは、日本よりお菓子の商品点数やメーカの種類が少ない気がします。というのも、1種類のお菓子が大量に陳列してあるのです。だから、買うものは自然と決まってきます。
甘いお菓子
例えば、日本メーカの甘いお菓子を手堅く買うなら、グリコのお菓子に絞られます。パッケージには、glico(格力高)と書いてあるので、すぐに分かります。
例えば、このお菓子。2つともグリコ製です。
2つで21元(約400円)です。結構高いですよね。
中国北京ラッキーストリートの日本料理居酒屋蔵善は1人でも入れるに書きましたが、北京のサラリーマンのランチ代が10元~12元らしいので、グリコのお菓子はめちゃくちゃ高いと思います。日本人の感覚からしても、チョコレート菓子2個で400円は高いと思いますよね。
スナック菓子
スナック菓子で日本でも売っているものと言えば、筒に入った「プリングルズ(Pringles)のポテトチップス」と「かっぱえびせん」が目に入るくらいです。
その他には、日本では見ない中国メーカ(?)製と思われるスナック菓子も置いてあります。でもなんとなく、中国メーカのスナック菓子を買う気にはなれなくて、食べたことはありません。
※お菓子に関して言えば、北京のどのセブンイレブンに行っても、ほぼ全く同じ商品が置いてあります。
写真:青島ビールとお菓子
ビール
ビールは、日本でも名が知れて有名な「青島ビール」や、「北京ビール」が置いてあります。
中国のビールは、1缶(350ml)で10元(200円)程度です。北京ビールは青島ビールよりちょっと安く、10元を切ります。
私の感覚では、どちらのビールも味は大きな違いがなく、普通に美味しいと感じます。また、日本のビールと比べても、味は特段に変わりがありません。
尚、日本のビール(アサヒなど)も置いてありますが、値段は中国のビールより1.3倍~2倍くらいします。高いです。せっかく中国にいるんだったら、中国のビールを飲んだ方がいい思い出になるし、気分的にも美味しいと思います。
コンビニ(便利店)で下着などの衣類は買える?
コンビニに行けば、下着(パンツ、シャツ、靴下など)は一通り売っています。出張の期間が延長したとか、着る下着がなくなった時には、コンビニで調達出来ます。この点はコンビニは非常にありがたいです。
ホテルのランドリー(洗濯)を使うという手もありますが、下着だけでもえらい高く取られることもあります。例えば、21世紀ホテル(飯店)の場合、下着を一着洗うだけで22元も取られます。
22元も取られるなら、同じ値段かそれよりちょっと値段は張りますが、コンビニで買った方が良いと思います。なぜなら、下着なら、後から何回も使えます。そのため、経済的です。
余談:「わざわざ下着を買わない」という選択肢もある
下着なら部屋の洗面所で自分で手洗いして、部屋に干すというのもありです。ただ、部屋での手洗いの場合、部屋干しをするので、生乾きの嫌な臭いが残ることがあるので、その点は注意です。
スポンサードリンク
最後に:日本と中国(北京)のコンビニを比較すると
コンビニの商品について、日本と中国を比べると、圧倒的に日本の方が、商品点数が多くて消費者を惹きつけるような商品が沢山あります。
あと、コンビニの商品の値段を比較した場合、日本と中国(北京)とで、ほぼ同じです。というより、1元が18円~20円程度(2015年~2016年現在)のレートで日本円換算すると、中国の方がコンビニの商品は高いと思います。
北京は全然物価が安くないです。本当に物価が高いです。
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
スポンサードリンク
関連記事
-
中国人はモラルが低いのかなど本当の中国が分かる日本人が書いた本
本当の中国・中国人について知りたければ、中国に長年住む日本人に聞くのが一番です。 …
-
中国北京の満員電車のマナーと乗り方は?列車で観光して民度を知る
中国に行くといつも、日本人の感覚では理解出来ないことを経験出来ます。 中国の北京 …
-
中国北京ラッキーストリートの日本料理居酒屋蔵善は1人でも入れる?
中国北京、ラッキーストリートの日本料理屋に1人で行くなら、「蔵善」をお勧めします …
-
中国人とのトラブル揉め事の対処法(腹立つ体験から考え方を変える)
中国北京、万里の長城に行った時の話。 私と、中国人の友人とその息子(11歳)の3 …
-
中国北京のPM2.5赤色警報の原因と対策を現地中国人に聞いてみた
着陸の瞬間に備え、窓の外をずっと見ていた。外は真っ白、雲に埋もれていたのでまだ着 …
-
21世紀飯店(ホテル)の設備(金庫・浴衣)と日本から持参すべき物
中国北京にある21世紀飯店(ホテル)に泊まる方への情報です。ホテルの設備や日本か …
-
中国でのタクシーの乗り方の注意点:その②
前回は、タクシーに乗る前には小銭を用意しようという話でした。 それでは今日は、タ …
-
香港から中国深セン行きのリムジンカー(相乗り)の乗り方と注意点
リムジンカーに乗って、初めて香港から中国シンセンへ行く方に向けた記事です。 (こ …
-
中国でのタクシーの乗り方の注意点:その①
中国でタクシーに乗った経験はありますか? 日本からの個人旅行や出張で、初めて中国 …
-
中国でのタクシーの乗り方の注意点:その③
③ホテルにお願いすれば、タクシーを呼んでくれる? そして、最後に3つ目の注意点。 …