クラフトボスラテの販売再開はいつ?在庫激減の理由と通販の入手方法!
サントリーの新商品「クラフトボス ラテ(カフェオレ)」のPET入り飲料(ペットボトル)が予想を上回る売り切れにより、(店頭に売ってない)品切れを起こしているとのニュースがありました。(2017年6月16日)
さて、この「クラフトボス ラテ」の在庫がなくなった理由(原因)は何でしょうか。
また、販売再開のメドはいつでしょうか。
店頭以外での入手方法についても調べてみました。
スポンサードリンク
「クラフトボス ラテ」の在庫激減の理由と原因は?
人気、サントリー「クラフトボス ラテ」の出荷を一時停止 「注文が想定の3倍に」 再開時期は未定 https://t.co/yPg8Hbyiqw pic.twitter.com/0DyZtpZqyp
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 16, 2017
6月13日に発売開始した「クラフトボス ラテ」。
在庫切れになったカラクリがあるのか?
複数のニュースサイトを探ってみた結果、私は2つの報道に着眼しました。
まず、ある1つの報道。
サントリーの発表によると、
引用元 https://www.sankei.com/smp/economy/news/170616/ecn1706160027-s1.html
「注文が想定の3倍に上り、生産が追い付かなくなった」(広報)という。
とのことです。
注文が想定の3倍。
これをいったん覚えておいてくださいね。
一方、別の報道では、
引用元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000084-jij-bus_all
4月発売の「クラフトボス ブラック」の2倍の水準の売れ行きだという。
今回品薄になった6月発売の「クラフトボス ラテ」は、4月に発売済みの「クラフトボス ブラック」よりも2倍の売上があるとのこと。
この2つの報道から気が付くこと。
それは、
サントリーの売り上げ見積もりとしては、
- 「クラフトボス ラテ」は、「クラフトボス ブラック」よりも売り上げが少ないと見込んでいた
のかもしれません。
話がややこしいので、例として、非常に小さな個数の単位で計算してみましょう。
- まず、「ブラック」の売り上げが150個だとします。
- それに対して、「ラテ」は2倍の個数を売り上げている。
なので、「ラテ」は300個を売り上げていることになります。
ここまでいいですよね?
で、先の報道によると、「クラフトボス ラテ」の売り上げは「サントリーの想定よりも3倍」だった。
ということは、
「クラフトボス ラテ」のもともとの売り上げ見込みの個数は、
300÷3=100個
ということになります。
具体的な数値で計算して見えてきました。
- 4月発売の「ブラック」がもともと150個売れる時に、「ラテ」は100個くらいしか売れないだろう。
というのが、サントリーの見込みだったということです。
ということで、今回の品薄は、
「過度に売り上げ見込みを低く設定し、生産量も少なめにした」
ことが原因の1つかもしれませんね。
一部ネットは、「品薄商法だ!」と言って、批判めいたことを言っている方もいます。
引用元 https://blog.esuteru.com/archives/20014973.html
・早く貰ってきておいて良かったかも
・もうこういう品薄宣伝販売やめようや。供給不足でも順次配送で済むじゃん。わざとらしいんだよ。
でも、私は別に批判している訳ではないですよ。
だって、商品がどれだけ売れるかなんて、実際に売ってみないと分からないものです。販売者側のサントリーは、手堅く低めの売り上げ目標に設定したのかもしれません。
クラフトボスラテの販売再開(再販)予定はいつ?
このクラフトボスラテの販売の再開見込みは、今のところ未定だそうです。
では、店頭ではなかったとしても、通販では買えるのでしょうか?
通販店舗では、受付を受け付けている状態です。(6/17現在は在庫はなし)
|
ちなみに、本通販での販売再開の目安日程は、6月末頃です。
ということで、通販サイトから判断する限りは、販売再開は6月末頃ではないでしょうか。
スポンサードリンク
まとめ
「クラフトボス ラテ」の在庫激減の理由は、もしかすると「ブラック」よりも少なめの売り上げを予想していたことが関係あるかもしれません。
ただし、少なくとも売れ行き好調・大人気ということは間違いありません。
(カロリーや砂糖などの成分を含めた製品の口コミ・評判の評価が出て来たらまたアップしていきます。)
販売再開の見込みは公式には未定ですが、通販サイトの情報では、6月末を目処に購入することができそうです↓
|
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
ミスドかき氷2017の発売期間はいつからいつまで?カロリーと持ち帰りも
スポンサードリンク
関連記事
-
-
遠藤光莉の活動休止の理由は体調不良?復帰時期はいつか?
アイドルグループ・櫻坂46の遠藤光莉さんが、当面の活動を休止を発表 …
-
喫煙者の不採用企業が不公平で差別と批判的に思うなら別の会社受ければいいだけやん!
2018年9月30日の産経新聞に、 「広がる喫煙者不採用の動き・・・」 との記事 …
-
高橋智也(松戸)の犯行動機(理由)は女?原因と経歴や画像も調査
最近、松戸での悪いニュースが全国ネットに放送されることが多い気がする。。。まあで …
-
-
大阪の教員(先生)の給与(賞与)歩合制案がおかしな理由とは?学力テストの結果は誰の責任?
2018年の全国学力テストの結果で、政令指定都市の中で大阪市が最も成績が悪かった …
-
-
「私日本人でよかった」のポスターのモデル女性は誰?名前をチェック!
「私、日本人でよかった」 こんなポスターが京都のあちらこちらで貼られているそうで …
-
-
神奈川県警で着服した女性巡査の名前は?貢いだホストのお店はどこ?
警察官じゃなかったら、こんな話題にならなかったかもしれませんね。 神奈川県警の南 …
-
北アルプス墜落事故の原因は機内トラブル?悪天候中の飛行目的は?
2017年6月4日の早朝、富山県立山の北アルプスで小型のセスナ機が墜落する事故が …
-
-
ロシア地下鉄テロの犯人(犯行)は誰?原因と目的はイスラム国の士気向上?
ロシア、サンクトペテルブルクの地下鉄で大爆発が起きました。一体何が …
-
-
東京医科大の女子減点(差別)の理由や本質は?私立大学だから詐欺にはならない?
東京医科大学が医学部の一般入試で女子生徒の受験者の得点を一律減点。女性の合格者数 …
-
給与支払い電子マネー化の理由は脱税対策?利用履歴が全部丸裸にされちゃう?
日本政府が「給与支払いに電子マネーを使うことを解禁」といったニュースが流れていま …