Enjoy Media Box

~ 面白く役に立つメディア エンジョイ・メディア・ボックス ~

*

東京医科大の女子減点(差別)の理由や本質は?私立大学だから詐欺にはならない?

   

東京医科大学が医学部の一般入試で女子生徒の受験者の得点を一律減点。女性の合格者数を抑えていた。

そんなニュースで話題になっています。

さて、

「東京医大が、女子を減点(差別)した理由は(なぜ)?」

について、

新聞社やテレビなど、マスメディアの報道では、一方的に東京医科大学が悪者にされていますが本当にそうなのでしょうか?

この点と、

今回の問題の本質について、現役の現場医師で、私が本を読んで共感をした先生のコメントが出ていたましたので、紹介いたします。

共感した先生とは、この方です↓

 

 

 

スポンサードリンク

東京医科大が試験で女子減点(女子差別)した理由は?私立大学だから詐欺にはならない?

東京医科大が、女子減点をしたことについて、本音かどうかは別として、大学側から発信されてるメッセージは、

「女性医師は離職率が高い。男子の方が助かる。(簡単には辞めない)大学病院の男性医師を確保したい」

といったように受け取れます。

ここだけを切り取ると、私は、

「これの何が問題なの?こんなの、どこでもやってることでしょ」

と思っています。

世間一般の批判と逆の考えとは思いますが。

 

まず、東京医科大は、国公立ではなく、私立大学です。

会社でいうと、民間企業です。

大学側が欲しい人材を優先的に確保して、何が問題なのでしょうか。

(もちろん、大学入試の募集要項に、「女性は優遇しません。男性を優遇します」と記載をしなかったことは問題です。その点は詐欺に近いかもしれません)

大学側が受験者を選別すること自体に、何ら問題はないと思います。

 

大学受験じゃなくて、会社の就職で考えたら、どこも同じようなことをやっているでしょう。

企業民間企業の採用試験は、最終的に何で決めているか。もちろん筆記試験が最初にあるかもしれません。

でも、最終的には会社の人事部をはじめ、会社にいる人が誰を採用したいかを決めます。

 

その決定には、テストの点数のような数値で表せるものばかりではありません。

会社の人事評価だって、全く同じです。

ボーナスの査定は、会社内で行われる試験の点数で決めるでしょうか。営業なら、営業成績の数値があるかもしれません。でも、たいがいは、上司のさじ加減で査定が決まります。

 

じゃあ、国公立大学だったらどうなのか?

ちょっと微妙ですよね。私立に比べて、税金で運営している割合が多いので、私立よりは差別なく公平な判断が求められるでしょう。

 

もっといえば、公務員試験だって一緒ですね。市役所や町役場など、いまだにコネで入る人が多いでしょう。

「一律平等」を言い出したら、東京医大だけでなく、その他多くの大学受験や入社試験の平等性の問題が、あちこちででるでしょう。

 

東京医科大の問題の本質は?

平等の話より、今回、東京医大が女子を減点して差別をした本当の理由が重要です。

中山裕次郎さんという、医師が問題点を3点取り上げています。

1, 大学病院経営と繋がる医学部の特殊性

2, 病院現場の劣悪な労働環境という特殊性

3, 女性医師キャリアへの不十分な支援

引用元:https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20180803-00091762/

医療現場の現状は、女性は働きにくい環境であると言っています。

 

中山さんが出版した本は、以前私も読んで、非常に共感した記憶があります。

とくに、この本は非常に勉強になりました↓

幸せな死のために一刻も早くあなたにお伝えしたいこと 若き外科医が見つめた「いのち」の現場三百六十五日【電子書籍】[ 中山祐次郎 ]

 

スポンサードリンク

まとめ

東京医科大の女子の点数減点、差別の問題。

大学側の言い分

この問題の本質は何か?

という、現場医師のコメントを取り上げました。

 

この方の本は、医療現場の生々しい状況と、「死に備えて考えておくべきこと」を本音ベースで語ってくれています↓
幸せな死のために一刻も早くあなたにお伝えしたいこと 若き外科医が見つめた「いのち」の現場三百六十五日【電子書籍】[ 中山祐次郎 ]
私は、会社員としては完全アウトローの立場にいますが、中山さんも完全に医療界の中では、完全にアウトローになる覚悟を持って、著書されていることがひしひしと伝わってきました。

絶対読んだ方がいいです。

 - ニュース

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

広島弁護士会のハッキングは誰が犯人?原因や犯行手口と現在の状況

広島弁護士会のホームページがハッキングされ大変なことになっています。 ホームペー …

ちびっこ相撲で女子(女性)が土俵に上がれない理由はなぜ?男女差別と訴える前に主催者を調べてみた!

最近では、貴乃花親方が絡む問題などで話題が続く、大相撲の相撲協会。 最近では、全 …

ヨドバシ梅田タワーのオープン日はいつ?構想画像と建設会社(ゼネコン)も調査!

大阪駅前のヨドバシ梅田の仮設階段が突然の撤去。 これまで約6年間も使っていた人達 …

【神奈川エリア】衆議院選挙2017候補者一覧!小選挙区の当選予想と注目候補は?

2017年衆議院選挙が10月22日迫ってきました。 今回の記事では 小選挙区神奈 …

【千葉エリア】衆議院選挙2017候補者一覧!小選挙区の当選予想と注目候補は?

2017年衆議院選挙の立候補者が決まりました。 前回の衆議院選挙では、「自民党v …

「私日本人でよかった」のポスターのモデル女性は誰?名前をチェック!

「私、日本人でよかった」 こんなポスターが京都のあちらこちらで貼られているそうで …

ローソンのスマホセルフ決済の実施店舗はどこ?アプリのダウンロード方法や使い方も

無人セルフレジに続いてスマホのセルフ決済の開始です。ローソンでは2018年4月2 …

ロシア地下鉄テロの犯人(犯行)は誰?原因と目的はイスラム国の士気向上?

  ロシア、サンクトペテルブルクの地下鉄で大爆発が起きました。一体何が …

林芳正文科相のキャバクラヨガの店名や場所(住所)は?サービス内容や処分内容も

林芳正文部科学大臣が、キャバクラヨガ(セクシー個室ヨガ)に通っていると報道で流れ …

no image
大阪の教員(先生)の給与(賞与)歩合制案がおかしな理由とは?学力テストの結果は誰の責任?

2018年の全国学力テストの結果で、政令指定都市の中で大阪市が最も成績が悪かった …

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
S