Enjoy Media Box

~ 面白く役に立つメディア エンジョイ・メディア・ボックス ~

*

上司の飲み会がめんどくさい!参加すべきか迷った時の考え方と対処法

      2016/12/30

あなたの会社の上司や経営幹部も「若い人と交流したい。若い人の意見を聞きたい」といって、やたら飲み会をしようということがあるかもしれません。

しかも、割り勘?はぁ?何言っちゃってるの??

最近の若手社員は、そんな会社の上司達と飲み会なんてしたくない人が多いと思います。さっさと早く帰りたいでしょ?

そんな時の考え方と対処方法です。

対処法は簡単 Going my wayで

結論から言います。上司であろうが、社長であろうが、そんなの無視すればいい。ストレートすぎますね。別の言い方をすると、気にしなくていい、自分の好きなようにすればいいのです。

参加したければ行けばいいし、気が進まないなら、堂々と欠席すればいいです。

飲みの場で部下と交流しようとする時点で、、???

お酒の場で部下とコミュニケーションを取ろうと考えるのは、上司は虫が良すぎです。

会社は、勤務時間中に仕事をする場です。コミュニケーションが必要なら、業務時間中に現場の職場を見に来ればいいじゃないですか。そして、交流したければ勤務時間中に時間を作って打ち合わせをすればいいじゃないですか。

スポンサードリンク

妥協ラインはランチかな

部下側から譲歩するなら、せいぜいランチミーティングですかね。ランチであれば、午前と午後の勤務の間です。 社員の仕事関係の拘束時間が長くなる訳ではないので、まあ許容範囲でしょう。

どうしても飲み会で部下達に参加してもらいたいならどうするか?そんなの簡単

勤務時間中に飲み会を開催すればいい。しかも、会社の経費で。

業務命令にすれば、嫌でも参加するでしょう。

たとえば、就業時間内の夕方4時から飲み会をするのがちょうどいい時間帯です。

そして、飲み会は一旦6時に終了。そこで業務命令は解消。続いて飲みたい人は飲めばいいし、帰りたい人はさっさと帰ればいいです。

これなら、欠席する人はいないでしょう?

最近の若者は飲み会にも参加せずに、つき合いが悪い。だから人間としてもイマイチだって!?

「最近の若者は人とのコミュニケーションが苦手で酒のつき合いにも参加しない。だから、駄目な奴だ」と言う年輩の人があなたの周りにもいません?

いますよね。

でも、それは違います。

何が違うって、会社生活を取り巻く環境です。

20年前・30年前のサラリーマンは会社の経費で飲んでたやろ??

2000年になる前までは、今と比べると、お金に余裕がある会社が多かったと聞きます。会社の経費で接待をしたり、タクシー券を持っていたり。自分の自腹は切らずに、会社のお金で飲み食いできる機会が沢山あったそうです。

タダだったら、お酒が好きじゃない人、同僚と食事をするのが嫌な人であっても、とりあえず付き合ってもいいかなと考えるのは自然なことです。

でも、時代は変わりました。

飲み会といえば、自腹で割り勘するのが当たり前の時間です。ひどいところで言うと、お客さんとの接待費も会社から支給されないために、自腹で接待をする営業パーソンもいる時代です。

そんな状況で、誰が喜んで飲み会に参加するでしょうか?

20年、30年前に若手だった今の年配の人に聞いてみたい。

「若くて薄給の時に、会社の同僚や上司と自腹で飲み会をしたいと思いますか?」

会社の飲み会を避けるべきその他の理由:健康の問題

お金の問題だけでありません。

受動喫煙

居酒屋って、たばこ臭いです。受動喫煙の問題があります。最近の若者の喫煙率は以前より下がっています。わざわざお金を払って、誰が不健康な活動をします?

脂っこい料理

居酒屋で出てくる料理は、大概は脂っこいもの、カロリーが高いものです。わざわざお金を払って、がん一直線の食事をします?

アルコール

飲み会だから当然、お酒を飲みます。

アルコールは、総じて身体に良いものではありません。お酒を飲んだら毛細血管が狭くなり、血管が傷つきます。アルコールは身体にダメージを与え、がんへの階段を1つ登ることになります。

まとめ

考えてみたら、会社の飲み会っていいことが1つもないですね。記事に書きながら考えてみたら、ますます確信しました。

そして、今の若者が飲み会に参加したくないのは当たり前です。若者の方がよっぽど合理的で健康的な考え方をしています。

「嫌だけど、飲み会は仕事のつき合いの一環だし、上司の顔を伺うために、渋々飲み会に参加しようかな~、どうしよう」

なんて考えなくて良いです。自分の気持ちに従って、飲み会の出欠を決めれば良いのです。

そう考えられたら、くだらない悩みが1つ減るでしょ?

スポンサードリンク

この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます

会社の仕事で自腹を強要するのは違法?(宅急便を自腹した体験談)

出張の休日移動で日当(手当)が出ず時間外勤務にならないのは違法?

同期入社との給料年収格差や出世の違いで悩み腹が立つ時の対策

 - 仕事

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
地方移住2019の助成金(補助金)の支給(受給)金額や条件は?起業の選択肢候補も

政府は、首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)の一都三県から地方へ移住し、就職・起業 …

三浦由紀江さんのがんの現在は?ストレスが原因か(講演会の話)

「やっぱりストレスはガンの原因の1つになりうる」と考えられる事例をガン経験者から …

マイコンの内蔵クロックにジッタ(jitter)はある?データシート(スペック)の情報は?

マイコンの内蔵クロックからジッタ(jitter)はある?どのくらい出るのか? M …

会社の仕事で自腹を強要するのは違法?(宅急便を自腹した体験談)

もしあなたが、会社の業務で「自腹で○○してくれ」と上司から強要されるなら、この記 …

裁量勤務か時間管理勤務の選択が出来るならどちらがメリットある?

この記事をお読みのあなたは、お勤めの会社もいよいよ裁量勤務制度が適用されるんです …

三浦由紀江さんは駅弁売りのプロフェッショナル! パートから大出世

パート、アルバイト、派遣社員、期間工、短期労働者、請負労働者など、正社員と比べて …

XilinxFPGA(Spartan-6)のFMCメザニンコネクタ用2.54ピッチ変換ボードや変換ケーブルは?

XilinxFPGA(Spartan-6)のFMCコネクタから2.54ピッチなど …

会社の飲み会のお店選びで失敗と文句(批判)言う人!自分で幹事やって金を払えば?

2018年も11月に入り、会社員にとって、いよいよ嫌な季節になってきました・・・ …

同期入社との給料年収格差や出世の違いで悩み腹が立つ時の対策

この記事を読んでいるあなたは、会社の同期入社の社員が、自分より給料が高かったり、 …

会社で自腹を切るのを強要されて経費を自分で支払った体験談(海外宅急便代金編)

本来なら従業員は払わなくてもいいお金。 当然、会社が払うべきものなのに、平社員の …

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.