Enjoy Media Box

~ 面白く役に立つメディア エンジョイ・メディア・ボックス ~

*

世界禁煙デー2020年のスローガンやテーマは?イベントやポスターも

   

5月31日は、世界禁煙デーだそうです。

そもそも、世界禁煙デーという言葉に馴染みがない方も多いと思います。私もその一人です。

私の場合は、去年くらいから、昼間に活動している職場で聞きはじめた言葉です。(ちなみに、その職場では禁煙デーの時は、職場の構内では一切喫煙が禁止になります。例え、喫煙所であってNGです)

 

さてこの世界禁煙デー、スローガンやテーマは何なのでしょうか?

世界禁煙デーの日本でのポスターはどんなポスターで、誰がモデルでしょうか。

 

また、禁煙データにちなんだイベント情報についても調べました。

以下記事は、2017年度の内容です。

スポンサードリンク

2017年世界禁煙デーのスローガンやテーマは?ポスターは誰?

https://twitter.com/elecutewim/status/868237227796647937
世界禁煙デーの期間は、2017年5月31日水曜日から6月6日火曜日までの1週間です。

テーマやスローガンは、厚生労働省のホームページに書いてあります。

引用元: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/
bunya/0000162438.html

禁煙週間のテーマ

「 2020 年、受動喫煙のない社会を目指して~たばこの煙から子ども達をまもろう~」

これが、日本版のテーマです。

いいですね~。

「受動喫煙から子供たちを守ろう」

もっともな内容です。

WHO(世界保健機関)のテーマと連動して、日本では厚生労働省が中心に活動しているそうです。

WHOのテーマは、以下の通りです↓

引用元 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/
bunya/0000162438.html

WHO世界禁煙デーのテーマ:「Tobacco -a threat to development 」

ちなみに、日本でのポスターは、2017年の今年は、レスリングの吉田沙保里選手がモデルとして採用されています。

「健康のために一歩踏み出そう」

という標語と共に、レスリングの試合に出ている吉田さんが映っています。

ちなみに、上記ツイッターの引用で言われているように、

吉田さんがせっかくポスターに写るのであれば、

「タバコはダメ」

というメッセージが視覚で一発で分かるようなショットであれば、もっと訴求力があったかもしれませんね。

2017年の世界禁煙デーのイベントは?

全国で行われる世界禁煙デーのイベント情報は、厚生労働省のホームページを見ると分かります。

参照: https://www.mhlw.go.jp/stf/
seisakunitsuite/bunya/0000162438.html

 

全国各地の地方自治体で活動している内容が公開されています。

大きなイベントとしては、タバコフリーサミット2017です。5月27日土曜日に、東京都の小池知事も参加されたそうです。

「タバコの煙を吸うと、体に良くない影響がある」

というのは、すべての人の共通認識でしょう。(少なくとも、喫煙が健康に良いと思っている人は殆どいないでしょう)

この世界禁煙デーのイベントは、国民全体の賛成を得やすいテーマですね。

国民からの反発を受けにくいという意味で、政府や政治家も取り組みやすい内容です。

平気で受動喫煙をさせる国、日本

こちらの記事でも書いたように、2020年の東京オリンピックに向けて、世界の人から「喫煙事情の後進国」と思われないような対策を是非国全体で進めていって欲しいものです。

私の意見としては、日本は受動喫煙に非常に無神経な国だと思います。(中国などの他国の例も、そちらの記事に書きました)

 

居酒屋(あるいは一部の喫煙可能なカフェ)へ行くと、もうタバコの煙がブカブカと浮いています。タバコが嫌いな人にとっては、非常にストレスです。

「じゃあ、喫煙可能なお店に行かなければいいだろ!」

という、喫煙肯定派の人からの批判の意見があると思います。(ありがたいことに、最近、本サイトの読者が多くなったので、批判コメントが沢山くるのは間違いないな(苦笑))

でも、どうしても半強制的に喫煙可能なお店な場所に行かないといけない機会ってありますよね?

例えば、職場での飲み会。

会社での人間関係の付き合いで、タバコ臭い部屋に2時間3時間もいなければいけません。

今の日本では、実際にはタバコの煙の被害を避けることが出来ないのです。

(一方、お酒の場合は、酒癖の悪い人が危害を加えてこない限り、他人の身体への悪影響はないので全く問題ありません)

喫煙者に聞きたい質問

喫煙者に挑発的なことを言ってしまいますが、

「自分の子供が隣にいるところで、あなたはタバコを吸いますか?」

と聞きたいですね。

 

もし答えが、

  • 「自分の子供がいる近くでは、タバコを吸うわけないだろ」

であれば、他人のことを考えない相当自己中的な人だと思います。

 

一方で、答えが、

  • 「自分の子供がいるところでも、タバコはブカブカ吸うで!」

であれば、ブレない人なのでこういう方は好感が持てます。

 

※また懲りずに、炎上するような挑発的なコメントを書いちゃいました。まあ、いいや。勝手に炎上しろ(笑)

スポンサードリンク

まとめ

世界禁煙デーは、毎年5月31日。

このようなイベントをきっかけに、日本でも、2020年東京オリンピックに向けて、受動喫煙への大きな対策がなされることが期待されます。

 

P.S.

非常にキレのあるコメントをされることで有名な、経営コンサルタントの北岡秀紀さんは、ビジネスパートナーとして付き合いたくない人の条件の1つとして、

  • タバコを吸う人

を無条件に挙げています。

顧客や付き合う人を自分の裁量で選べる自営業者だからこそ言えることですけどね。

北岡秀紀さんの本は、こちらです↓

私は何回も読み直しています。耳障りの良い自己啓発書を読むより、100倍役に立ちますよ!会社員でもあっても、読むことをおすすめします↓

 

P.P.S

タバコをやめたいけど、やめられない人に良く売れているグッズはこちらです↓

 

<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>

東京オリンピックの喫煙規制対策の問題は?海外(北京)の受動防止策

 - ニュース

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新宿爆破予告の専門学校はどこ?逮捕犯人の名前や顔画像と犯行動機も

新宿の専門学校で、今年2017年1月から2月にかけて爆破予告事件がありました。 …

給与支払い電子マネー化の理由は脱税対策?利用履歴が全部丸裸にされちゃう?

日本政府が「給与支払いに電子マネーを使うことを解禁」といったニュースが流れていま …

納采の儀(眞子さま)の結納品(贈り物)や儀式は?結婚後の一時金金額も

秋篠宮家の眞子様と法律事務所社員の小室圭さんの結納の日程が決まりました。 納采の …

路上液体かけ男(名古屋)の犯人は誰?逮捕前に被害を防ぐ11つの方法!

警戒情報を速報します。 名古屋、名鉄名古屋本線沿いに自宅がある女性は、今日からし …

【千葉エリア】衆議院選挙2017候補者一覧!小選挙区の当選予想と注目候補は?

2017年衆議院選挙の立候補者が決まりました。 前回の衆議院選挙では、「自民党v …

清元榮三(栄三)さんって誰?死因はすい臓がんで三味線の人間国宝

人間国宝の清元榮三(栄三)さんが亡くなったとニュースで流れていました。 このニュ …

新潟県知事の女性問題とは何で内容や真相は?相手も合意してたのになぜ辞任?

新潟県知事の米山隆一(50歳)さんが辞任を発表しました。 その理由が、出会い系サ …

no image
大阪の教員(先生)の給与(賞与)歩合制案がおかしな理由とは?学力テストの結果は誰の責任?

2018年の全国学力テストの結果で、政令指定都市の中で大阪市が最も成績が悪かった …

川崎の幼稚園児の死亡原因は?感染症ウイルスの予防と対策方法は?

川崎市の私立幼稚園で、4歳の園児が連続してお亡くなりになる不幸がありました。 幼 …

コンビニオーナーへ頭突きで逮捕男(犯人)の名前は?顔画像や国籍は非公表?

京都市南区のコンビニエンスストアで、コンビニの店長(オーナー)の男性が客に頭突き …

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.