西武園ゆうえんちの雪の王国での服装は?ズボンや長靴はレンタル?
2017/12/24
西武園ゆうえんちの「雪の王国」での服装はどれくら気合を入れれば良いの?って気になるあなたへの情報です。
「ズボン・長靴・そり」のレンタルはトータルで500円なの?
西武園ゆうえんちのホームページには、レンタル出来るものとして、「ズボン・長靴・そり」が一括りに500円と書いてあります。
一見すると、3点セットで500円のように思えます。
でも、実はこれ、そうじゃないんです。1点につき、500円のレンタル料金が掛かります。雪の王国の入場入り口に行くと、「ズボン・長靴・そりは各500円」と看板が立っています。
この点は、注意が必要です。ホームページの書き方が非常に紛らわしいです。
雪の王国での子供の服装のお勧めは?
当然ながら、子供は雪の中で大はしゃぎで遊びます。もちろん、スキー服のような防寒・防水の対策がばっちりの服があれば、それに越したことはありません。
でも、ここ「雪の王国」に来るような人は、そもそも、「わざわざスキー場には行くつもりはないけど、子供を近所で軽く遊ばせる」のが目的です。しかも、対象年齢は、幼児や小学校低学年くらいまでの小さな子供です。なので、この記事を読んでいるあなたのお子さん用のスキー服なんて持っていないですよね。
そんな人のために、西武ゆうえんちの「雪の王国」では、子ども用のレンタルのズボンや長靴が有料で借りられます。
でも、わざわざ有料でズボンを借りる必要はない
長靴
大抵のお子さんは、雨の日に幼稚園や学校に履いていく長靴は持っていますよね?日頃使っている長靴を履けば十分です。
ズボン
ズボンも、日頃から履いている普通のズボンで全く問題ありません。
スポンサードリンク
人工雪なので、レンタルしてまで防寒・防水を万端にする必要はない
わざわざズボンをレンタルする必要がない理由は以下の通りです。
・空から雪が降っている訳ではないので、服が濡れるのは転んだ時くらいだけです。
・雪とは言っても、アイスバーン状の雪です。ほぼ氷状の雪なので、ズボンが濡れる心配はそんなにありません。
・ズボンや靴下がびしょれ濡れになっても、雪遊びが終わった後に、ズボンと靴下を着替えれば済むだけの話です。
大人は、ズボンや長靴をレンタルした方がいいの?
大人も同様に、わざわざズボンや長靴をレンタルする必要はありません。
私は普通のウォーキングシューズで雪の中に入って、子どもとソリや遊びを3時間楽しみました。でも、靴の中やズボンがびしょ濡れにはなりませんでした。遊び終わった後、ズボンはもちろん、靴下さえも着替える必要がありませんでした。
ちなみに、大人はヒートテックの下着が必須アイテムです↓
|
ストーブ部屋(ヒート部屋)で暖を取ることも出来る
また万が一、服が濡れてしまって寒い思いをした時には、すぐ近くのヒート部屋で温まることが出来ます。ヒート部屋の座席数は、15席くらいあります。座席が取られてしまって座れないかもしれませんが、ヒート部屋の中で立ったままで暖を取ることは十分に出来ます。
雪の王国:補足情報
手袋は、雪の王国で売っている
手袋はレンタルではなく、300円程度で、現地で売っています。
雪の王国は再入場が出来るの?
雪の王国のゲートを出る前に、雪の王国の受付へ申し出をすれば再入場が出来ます。その時、雪の王国の入場券の提示が必要です。
スポンサードリンク
まとめ
西武園ゆうちんちの「雪の王国」では、わざわざ防寒のズボンをレンタルするまでもありません。お子さんは、日頃履いているズボンと長靴を持参すればよいでしょう。
そして、ズボンと靴下の着替えを持っていけば、準備万端です。
ちなみに、雪の王国で、子供達ははしゃいで遊ぶので寒くないと思います。
一方、見守る保護者は激寒です。体の芯から冷え込みます。
こちらの「激暖」「激盛り」のヒートテックは、価格もお手頃で送料も無料です。
雪の王国では、大人の防寒対策が必須です↓
P.S.
雪の王国の休日の混雑具合を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
P.P.S.
西武ゆうえんちは、実は武蔵野線沿線からも便利に行けるって知っていました?電車で行く方は、こちらの記事をご覧ください。
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
西武園ゆうえんち「雪の王国」の混雑度(休日)とレンタル品の数は?
スポンサードリンク
関連記事
-
-
友野一希の出身高校・出身中学(出身地)は?(現役高校生では最強!)
友野一希さんは、2016年全日本フィギュアスケート選手権にも出場した現役高校生( …
-
-
横綱白鵬の相撲をブーイング(批判)するのが危険な理由
また横綱白鵬が観客から批判されている。 白鵬、全勝キープも“変化”にブーイング浴 …
-
嵐コンサート2017-2018(Untitled)のチケット入手方法の裏技と値段(価格)も
2017年末から2018年をまたいだ日程で、嵐のコンサートが始まりました。 タイ …
-
-
NHKスペシャル(未解決事件07話)の再放送はいつ?見逃しフル動画を無料で見る方法
NHKスペシャル「未解決事件07 警察庁長官狙撃事件 容疑者Nと刑事の15年」が …
-
【群馬昆虫の森】売店(レストラン)軽食ランチ(食事)の混雑度は?値段やメニューと感想も
群馬県桐生市にある「ぐんま昆虫の森」へ2018年9月16日(日曜日)に子供2人を …
-
-
沢田研二(ジュリー)の今現在は2017年で68歳だが現役でコンサート
沢田研二(ジュリー)さん、恐るべし!68歳の2017年は、半年間で全国ツアーを6 …
-
長期連休(10連休・GW)1人での過ごし方は?予算なし(ゼロ)で暇なら部屋でドラマ観まくり
(コロナウイルスの影響で長期連休になっている人も多いと思います) — …
-
-
NHKスペシャル「駅の子の闘い」の見逃し動画配信や再放送日はいつ?
NHKスペシャル「駅の子の闘い」の本番の放送予定は、2018年8月12日(日曜日 …
-
パチンコ出玉規制の対象店舗一覧!宝くじや公営ギャンブルは対象外?
警視庁がパチンコの出玉規制強化をすると発表しました。 今よりもギャンブル性を少な …
-
ガルネリウスのライブ2019の日程は?売り切れ時に安くチケットを入手する方法も
2019年ガルネリウスライブの情報は分かり次第、アップしていきます。 以下は20 …