カルビーのフルグラがケロッグよりお勧め出来る理由(比較した感想)
2016/12/30
カルビーのフルグラとケロッグのシリアルは、どちらが美味しくてお勧めでしょうか?
朝ごはんにシリアルを食べている方は沢山いらっしゃると思います。
うちの家族も、週に1回か2回はシリアルを食べます。基本的にはご飯なのですが、朝ちょっぴり寝坊した時に急いでご飯をかけこむ時に、シリアルに牛乳をかけて食べるということが週に1回ぐらいはあります。
それと、うちの5歳と2歳の子供がシリアルがとても好きで、子供から「コーンフレーク食べたい」と要求してきます。
シリアル売り上げナンバーワン商品はどんな味?
うちの家族は、これまではケロッグのフルグラを食べていました。でも、先日ドラッグストアでカルビーのフルグラのパッケージが目に付きました。
パッケージの左上に「シリアルブランド売り上げナンバーワン」
と書いてあります。
どれくらい良いのかを試すために、カルビーのフルグラを買うことにしました。
値段は、800グラムで850円でした。ちょっぴり高い気がしますが、ナンバーワンなので期待をしました。
食べてみた結果、
やっぱり売上ナンバー1だけあってリピートして買いたくなるシリアルでした。
スポンサードリンク
カルビーのフルグラを食べた感想:カルビーのフルグラが良いと思った3つの理由
①甘くなく、歯や体の健康的に良さそう(あくまで、「良さそう」な気がするだけですが)
ケロッグのシリアルを食べていましたが、結構甘いの食べた後の甘さの残りが口の中に残ります。「これを毎日食べ続けると虫歯になるんじゃないかな?砂糖を摂り過ぎなんじゃないかな?」という気になりました。
一方、カルビーのフルグラの場合は、甘さがかなり控えめになっています。シリアルを食べた後に、歯を舌で舐めた時に、歯がざらざらになる感じはありません。
②硬い物がシリアルの中に入っていないので、歯を痛めることがない
ケロッグとカルビーのフルグラにはどちらも、いちご・りんご・レーズン・かぼちゃの種と言った、フリーズドライした果物や野菜がほんの少し入っています。
ケロッグのフルグラは、いちごのフリーズドライが大きくて硬いために、歯を痛めてしまうんじゃないかと思うような時がたまにあります。1食フルグラを食べた時に、そんな瞬間が1回か2回はあります。
一方、カルビーのフルグラの場合は、いちごのフリーズドライはケロッグのよりもちょっと小さめで、噛んだ時に歯を痛めるような危険を感じることはありません。
③パッケージにチャック(ジッパー)が付いているので、長期保存しても品質が劣化しにくい
800gも入っているので、軽く10食以上分は入っています。うちの家族のように、シリアルを週に1回程度しか食べない場合は、1つのパッケージで1か月くらい持ちます。
カルビーのフルグラなら、そんな長期間の保存をしても安心です。
ジッパーが付いているので、食べた後はしっかりと封をすることができます。そのため、2週間、3週間と保存をしていてもシリアルが湿ってしまうということはありませんけ。
一方、ケロッグの場合は、ジッパーが付いていません。
まとめ
ケロッグのシリアルと比較した場合の感想としては、以上のような点において、カルビーのフルグラの方に軍配が上がります。
ほんの些細な違いですが、カルビーのフルグラがシリアル部門で売上ナンバーワンである理由がよく分かりました。
PS.
ドラッグストアでカルビーのフルグラを買うと850円もしました。でも、こちらで買うと700円未満で購入できます↓
カルビーフルグラ
スポンサードリンク
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
オイルカットラスク(ガトーフェスタハラダ)を食べた感想と評価
スポンサードリンク
関連記事
-
-
オイルカットラスク(ガトーフェスタハラダ)を食べた感想と評価
オイルカットラスク「グーテ・デ・ロワ レジェ」が2016年8月に登場しました。 …
-
-
ヒカキンポテトの在庫状況や通販販売店舗での価格は?商品入荷予定も調査!
ヒカキンポテト(ナチュラルポテト うましお味)は、2019年1月27日現在、こち …
-
-
松戸アトレのケーキ屋ダッキーダックカフェの誕生日ケーキが美味しい
せっかく誕生日ケーキを注文しても、毎年1口2口しか食べてくれない。あなたのお子さ …
-
マクドナルド「ブラックサンダー」の販売期間は?特製パッケージの数量も
2017年時の情報です↓ ———— …
-
雪見だいふく「クリーミーもちシュー」の販売期間はいつまで?カロリーや感想・評判も
2017年時の情報です↓ ———— …
-
-
カタヤマのステーキランチメニューのお勧めと値段は?(墨田区東向島)
ステーキレストランのカタヤマ(最寄りは、東武スカイツリーライン線の東向島駅)では …
-
2019食博覧会大阪の食べ物の料金は?混雑具合や前売り券締切日も!
以下は、2017年の時の食博覧会の情報です。 —— …
-
-
星乃珈琲メニュー2016-2017冬限定パスタ・パンケーキ・ドリアはどうだった?
先日、大人2人、幼児1人で星乃珈琲松戸駅前店でランチを食べに行った時の冬限定メニ …
-
-
東向島レストランカタヤマ(ステーキ)の混雑具合は?(ランチ時間帯)
有名人のサイン入り色紙がずらりと並んだ、ステーキレストランのカタヤマ。テレビで何 …
-
ミスドゴハンの販売店舗とサービス時間は?メニューとカロリーや実施期間も
ミスタードーナツでは2017年11月17日から、「ミスドゴハン」の …