エースコックの商品出荷再開はいつ?販売停止前の在庫状況も確認
エースコックのインスタント麺の工場が製造停止になり、14種類の商品の出荷が止まっているそうです。
兵庫県たつの市にある兵庫工場の設備が故障し、生産が出来ない状態だそうです。
さて、今回の記事では、
- エースコックの工場の製造再開予定日(販売再開予定)
- 現在の店頭での商品の在庫状況
について調べてみました。
スポンサードリンク
エースコックの主力商品が製造停止に
【再開見通し立たず】エースコックの麺14種類、設備故障で出荷停止https://t.co/6NbhqdRndD
袋入り即席麺「ワンタンメン」など。13日発売予定だった『100%パスカル先生』とタイアップした商品も発売中止となった。 pic.twitter.com/Zt6SOdDLPR
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年11月13日
現在、製造が出来ない状態となっている商品は以下の通りです。14種類の商品です。
- 即席麺「ワンタンメン」
- カップ麺「スーパーカップ大盛りいか焼きそば」
- 袋「わかめラーメンあっさりしょうゆ味 5食パック」
- カップ麺「スーパーカップ 大盛り油そば」
- カップ麺「ワンタンメン 5食パック」
- カップ麺「ワンタンメン 10食入り」
- カップ麺「ワンタンメン関西だししょうゆ 5食パック」
- カップ麺「わかめラーメン ごま・しょうゆ」
- カップ麺「わかめラーメン ごま・みそ」
- カップ麺「わかめラーメン うま辛しょうゆ」
- カップ麺「ワンタンメンどんぶりタンメン味」
- カップ麺「産経新聞 大阪ラーメンあまから醬油(しょうゆ)
- カップ麺「力うどん」
- カップ麺「もちもちラーメン」
実は、11月2日から兵庫工場での生産が停止していたそうです。
ということは、当初は工場停止をしていても、在庫があり小売店での在庫がなくなるような状況ではなかったのかもしれません。
でも、10日ほど経過した現時点では、もしかすると店頭で品切れを起こす恐れも出来て、公に発表する決断をしたのかもしれません。
工場の製造再開はいつ?店頭から商品が品切れする可能性は?現在の商品在庫状況を確認
現時点では、工場再開の予定は発表されていません。
製造ラインの故障について、詳しい原因や状況については非公開となっています。公表されてても、私たちのような素人には意味が分かりませんし、公表する必要は全くありませんけどね。
現時点の報道では、一部の店舗で品切れをする可能性を示唆しております。
では、ネット販売(通販)サイトではどうなのでしょうか。
楽天市場で検索をしたところ、例えば一番の主力商品である「ワンタンメン」はまだ通販での在庫があります↓
工場再開が長期化するようであれば、もしかすると激安スーパーなど、安く商品を卸している店舗から商品が入荷されないことが起きるかもしれません。
スポンサードリンク
まとめ
エースコックの商品の出荷再開情報、商品の品切れ情報など、状況に進展がありましたら本記事で随時情報をUPしていく予定です。
在庫切れにより、エースコックの商品を食べられないことを避けたい食べたい方は、今なら楽天市場から購入することができます↓
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
はま寿司のとんこつラーメンの評判とカロリーは?販売期間はいつまで?
一蘭のファストエントリーが波紋の理由は?日本の実施店舗は大阪?
一風堂上場で株主優待は何?ラーメン食べ放題?いくらで買えるか注目
スポンサードリンク
関連記事
-
ミスドゴハンの販売店舗とサービス時間は?メニューとカロリーや実施期間も
ミスタードーナツでは2017年11月17日から、「ミスドゴハン」の …
-
-
カルビーのフルグラがケロッグよりお勧め出来る理由(比較した感想)
カルビーのフルグラとケロッグのシリアルは、どちらが美味しくてお勧めでしょうか? …
-
-
あんみつの「みはし」の最もお勧めのメニューは?持ち帰りはどうか?
和風甘党スイーツ、あんみつの専門店といえば、「みはし」。 みはしには、色々な種類 …
-
-
上野みはし本店あんみつの営業時間と混雑する時間帯と待ち時間は?
東京観光のガイドブックに、甘党の店としてよく登場する”あんみつ”の「みはし」。噂 …
-
ミスド「ベジポップ」の販売期間はいつまで?カロリーや感想口コミも
以下は、2017年時の情報です↓ ———&# …
-
-
オイルカットラスク(ガトーフェスタハラダ)を食べた感想と評価
オイルカットラスク「グーテ・デ・ロワ レジェ」が2016年8月に登場しました。 …
-
-
星乃珈琲メニュー2016-2017冬限定パスタ・パンケーキ・ドリアはどうだった?
先日、大人2人、幼児1人で星乃珈琲松戸駅前店でランチを食べに行った時の冬限定メニ …
-
-
カタヤマのステーキランチメニューのお勧めと値段は?(墨田区東向島)
ステーキレストランのカタヤマ(最寄りは、東武スカイツリーライン線の東向島駅)では …
-
一風堂上場で株主優待は何?ラーメン食べ放題?いくらで買えるか注目
博多ラーメンチェーンの一風堂がついに上場しました。 初日は買い注文が殺到し、なん …
-
マクドナルド「ロコモコ」2019の販売期間はいつまで?カロリーや評判感想も
以下は、2017年時の過去の情報です↓ ——— …