マクドナルド「ロコモコ」2019の販売期間はいつまで?カロリーや評判感想も
以下は、2017年時の過去の情報です↓
—————————
2017年もマック(マクド)から、ハワイのローカル料理「ロコモコ」をテーマにした商品が発売(販売)されます。
さて、このロコモコバーガーの販売期間は、いつからいつまででしょうか。
また、気になるカロリー、販売地域やメニューと価格、食べた人の感想(評判口コミ)などについても記載していきます。
スポンサードリンク
マック(マクド)「ロコモコ」の販売期間はいつからいつまで?販売地域や数量は?
マクドナルドのロコモコは、肉!肉!肉!
肉厚ビーフに肉汁ソースが絡んだがっつりとした食べごたえ
肉の中に紛れた仲間外れを見つけたらRTしてね
#ロコモコにハズレなし pic.twitter.com/Nufo2hR8n1
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2017年7月5日
2017年のロコモコバーガーの発売は7月11日からです。
2016年にも販売されており、その時は期間販売限定でした。2017年の今年の販売期間はいつまででしょうか。
マクドナルドからのコメントによると、
引用元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000000-jct-soci
「(秋の「月見バーガー」や冬の「グラコロ」のように)夏の定番メニューになれば」
「夏の定番メニュー」とい言うコメントが出ています。ということで、少なくとも秋の月見バーガーが出る前には販売が終了すると思われます。
販売地域は、全国のマクドナルドです。
販売数量までは公表されていません。
コロモコのメニューと価格、販売数量は?
今までロコモコはチーズ有り。ビーフパティ2枚。390→400円。7/11~のロコモコはチーズ無し。肉厚パワーアップのビーフパティ1枚。390円(チーズロコモコ420円)。早く食べたいロコモコ◎期待◎写真は昨年撮影ぶん。#マクドナルド #マック #マクド #ロコモコにハズレなし pic.twitter.com/0Uiw5jK2s3
— Mcler(マクラー) (@Mcler1971) July 8, 2017
さて、メニューと価格はどうでしょうか。
メニューは、
基本の「ロコモコ」が390円(税込)です。
それに続いて、
- チーズロコモコ 420円
- チーズロコモコマフィン 330円(こちらは朝用)
- 夏カレーロコモコ 420円
などの商品ラインナップがあります。
マクドナルド「ロコモコ」のカロリーは?
カロリーについては、マクドナルドの公式サイトから調べた結果、以下の通りです。
参照元 https://www.mcdonalds.co.jp/quality/
allergy_Nutrition/nutrient2.php?id=1
- ロコモコ 511キロカロリー
- 夏カレーロコモコ 458キロカロリー
- チーズロコモコ 516キロカロリー
定番メニューと比較すると、
- ビッグマック 530キロカロリー
- ダブルチーズバーガー 463キロカロリー
といったところです。他の定番メニューと比べて、各段にカロリーが高いという訳ではないですね。
この企画で、ハワイへの観光客が増えるか?
ちなみに、今回の「ロコモコ」キャンペーンは、日本マクドナルド以外にも「すかいらーく」「ローソン」も7月11日に同時開催するそうです。
ハワイ州観光局としては、ハワイの料理をアピールし、ハワイへの観光旅行の促進をしたい目的もあるみたいです。
果たして、この企画によってハワイ旅行への観光客が増えるのかどうか?
少なくとも、「ハワイ」が旅行先の一つの候補となる一定の効果はあるでしょう。
ただし、実際にハワイ旅行に行く人が増えるかどうかは、実際のところ別のところに要因があるような気はしますよね。
アベノミクスによる「円安ドル高」基調が、「円高ドル安」に転換するまでは、正直海外旅行の増加は見込めないのではないか?
と私は思っています。
結局、海外旅行に行くかどうかって、「観光地の魅力そのもの」よりも、「(円高で)安い値段で海外旅行に行けるか?」という点がポイントだと思うからです。
スミマセン、この話は余談でした。。。
少なくとも、マック(マクド)の「ロコモコ」は、円高・円安に関係なく売れるでしょうね!
スポンサードリンク
まとめ
マクドナルドのロコモコの販売期間は、夏限定と思われます。
2017年のロコモコを食べたい人は、販売が終了する前の暑い夏の期間に食べるのが良いと思われます。
P.S
パンで食べるのではなく、ロコモコ風丼にして食べるのに最適なハンバーグの候補はこちらです↓
子供のお弁当にも適しているようですよ。
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
夜マックのメニューの販売時間と発売期間は?倍のカロリーで太る?
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【コイケヤ】プライドポテトのCMロケ地はどこ?無人島の可能性も!
「このCMはどこで撮影したの?」と気になったあなたへの情報です。(↑湖池屋公式Y …
-
モスバーガーの短縮店舗一覧!原因は朝メニューとバイトの時給?
モスバーガーでは、5月から開店時間を遅らせる店舗が50店程度あるそうです。 モス …
-
-
松戸アトレのケーキ屋ダッキーダックカフェの誕生日ケーキが美味しい
せっかく誕生日ケーキを注文しても、毎年1口2口しか食べてくれない。あなたのお子さ …
-
東京メトロで石原さとみ出演の海鮮丼ロケ地はどこ?浦安のお店の場所
先日、ちょっと用があって東京メトロ(地下鉄)東西線に乗っていた時のこと。 車両内 …
-
-
ヒカキンポテトの在庫状況や通販販売店舗での価格は?商品入荷予定も調査!
ヒカキンポテト(ナチュラルポテト うましお味)は、2019年1月27日現在、こち …
-
ミスドソラノイロの原材料(カロリー)とアレルギー対応!販売期間はいつまで?
ミスドの抹茶ドーナツの新発売に続いて、そのたった3週間後にまたまた新商品が登場で …
-
2019食博覧会大阪の食べ物の料金は?混雑具合や前売り券締切日も!
以下は、2017年の時の食博覧会の情報です。 —— …
-
ミスド「ベジポップ」の販売期間はいつまで?カロリーや感想口コミも
以下は、2017年時の情報です↓ ———&# …
-
トランプ大統領が食べた佐賀牛の店名は?銀座うかい亭の料金や予約方法も
2017年11月にトランプ大統領が日本を訪れました。 その時、安倍 …
-
-
カタヤマのステーキランチメニューのお勧めと値段は?(墨田区東向島)
ステーキレストランのカタヤマ(最寄りは、東武スカイツリーライン線の東向島駅)では …