Enjoy Media Box

~ 面白く役に立つメディア エンジョイ・メディア・ボックス ~

*

上野千鶴子の本「おひとりさまの最期」施設か在宅死に迷ったら読む

   

%e3%おひとりさまの最期81%8a%e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%95%e3%81%be%e3%81%ae%e6%9c%80%e6%9c%9f

2007年に 有名になった おひとりさまの老後を書いた著者です。その続編と言ってもよいでしょう。老後のことがなんとなく心配で、漠然とした不安を感じている方は本書を読むことをお勧めします。

おひとりさまの最期 上野千鶴子 朝日新聞出版 おひとりさまの最期

以下、本書で役に立った点をまとめます。

スポンサードリンク

高齢の1人暮らしも悪いものじゃない?

1人暮らしも時間がたてばそのうち慣れると言っています。どんな生活習慣だって 慣れの産物 そのうち一人が気楽同居人がいるといわずらわしいと思うようになるでしょう。

正直これは、実際に高齢になって1人暮らしをしてみないと分かりません。20代~30代であれば、1人暮らしが楽しいという感覚は分かります。でも、年をとって、健康面に不安がある状態になっても果たして1人暮らしが気楽で楽しいと思えるでしょうか。これは体験してみないと分かりませんね。

在宅死の条件

上野さんは、1人暮らしであっても在宅死が出来るとお話されています。ただし、それには条件があります。その条件とは、本人の強い意志、介護をする同居家族の存在、地域の医療看護の利用、そして、ちょっとばかりのお金。

これらが、在宅死をするのに必要な条件です。本書では、病院ではなく家で最期を迎えた人の実例をいくつも取り上げています。在宅死について気になる方は、是非本書を読んでみてください。

逆に、人によっては家族に迷惑をかけずに、お金を払って介護施設で面倒を見てもらい、最期を迎えるというのも悪い考えではありません。

本書の中で、上野さんは同居はあんまりお勧めしないと言っています。介護する側は毎日常に苦労が絶えないので、近くでもいいから別居することをお勧めしています。別居の方が、お互いのストレスが少なく、人間関係を良好に保つことが出来るそうです。このことを、パートタイム家族の勧めという表現をしています。

介護施設に入るか在宅を継続するかを迷った時のもっとも良い考え方

上野さんが名案を提示しています。それは、それは、1日1日をだましだまし過ごせば良いということ。もっと分かりやすく言うと、介護施設やホスピスに入るか、それとも在宅を継続するか?の決断は、先延ばし先延ばしすれば良いという考えです。

身体が弱ってくると、自分を取り巻く 周りの意見に流されて、施設に半強制的に入居させられてしまうことがよくあるそうです。もし、自分が施設にはあんまり入りたくないという気持ちがあるのであれば、入居するか在宅するかの決断は先延ばしすれば良いのです。

そうこうしているうちに、死を迎えます。(笑)この考え方は、斬新です。ビジネスの世界では、決断の先延ばしは良くない。決断は早い方が良いと、一般的には言われます。

でも、上野さんはその逆の意見を言っています。死に方の選択については、焦って決断する必要はないと言っています。

年を取ってもみんな死ぬのが怖い

お年寄りになって、死ぬのは仕方がないと頭ではわかっていても、やはり実際自分がもうすぐに死ぬ という状況になると、本人はものすごく動揺し、怖いそうです。

どのくらい恐ろしい気持ちになるのかは、実際に自分がその状況にならないと分かりません。でも、本書を読んで、死を迎えるのは孤独で不安になるのは当然で仕方がないと割り切るしかないと思うようになります。

結局死ぬときは、周りに家族や友人が沢山いようと、家で1人ぼっちだろうと、全ての人の心の中は例外なくおひとり様なのでしょう。

まとめ

人間の死に方には、何が正しくて何が間違っているというものはありません。本書を読むことで、自分はどのような 最期を迎えたいかということをご自身で考えるきっかけとなります。

また、どんな死に方を選んでも、結局最期は1人ぼっちなのです。そのことを認識出来ました。

スポンサードリンク


この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます

がんを宣告(告知)され落ち込み動揺(パニック)する時にお勧めの本

荻原博子氏の本で老後に備えた貯金と節約をして家計防衛をする

老後に必要なお金をいくらまで貯められるか心配で不安な時に読む本

 - おすすめ本

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

心が病んだ時に読む本なら小林正観さんが一番!重要ポイントと感想

心が病んでいる時は、小林正観さんの本に限ります。自己嫌悪、鬱になりそうな時は早め …

老後に必要なお金をいくらまで貯められるか心配で不安な時に読む本

老後の資金がなんとなく不安ですか? 老後のお金が心配な人のために、具体的な対策案 …

お金を貸すべきか悩んでいる時に読む本!簡単な判断基準や決断方法

人生の悩みに効く本です。 「幸も不幸もないんですよ 人にお金に運に好かれる法則 …

梅原大吾さんの本でゲームばかりやって勉強をしない子の育て方を学ぶ

本書を読むことをもっともおすすめする方は、 ・幼児、小学生、中学生くらいまでのお …

岩崎夏海の本のおすすめ「まずいラーメン屋」競争せずに生き残る方法

もしかしてあなたも競争社会が大嫌いですか?「競争社会に疲れた。出来ることなら、も …

矢沢永吉の成り上がりの内容は貧乏と怒りを開放するヒントが満載?

「成りあがり 矢沢永吉 角川文庫」 成りあがり How to be BIG―矢沢 …

富裕層向けに商品を売る方法を勉強するならダンケネディの本がお勧め

・お金持ちの富裕層をお客さんにしたい。 ・セレブなお客さんとの付き合い方を知りた …

40歳の教科書は立ち読みしないで!子育てのポイント満載で超お勧め

本書を読むことをおすすめする方は、 ・お子さんを持つ親さん全ての方 保育園や幼稚 …

野村克也の本のおすすめ「俺の苦言を聞け」はサラリーマンの必読書

不器用なサラリーマン必見の本です(笑) 俺の苦言を聞け 野村克也 悟空出版  俺 …

no image
借金増え過ぎてもう駄目だと思った時の対処法!金森重樹の底なし沼で知ったお金の味

「もうあかんわ、死ぬしかないわ」 映画ミナミの帝王でも見ているような、ノンフィク …

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.